記録ID: 7502537
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小浅間山と嵩山
2024年11月24日(日) ~
2024年11月25日(月)
群馬県
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 543m
- 下り
- 536m
コースタイム
2日目
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:45
12:58
天候 | 24日 ☀️ 25日 ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
佐久から草津に向かう途中で寄ったので、中部横断自動を佐久北ICで下りて、左折して国道141号を北進します。「平原」で右折して国道18号を東進します。「仮宿東」の先の分岐を左へ進んで、「中軽井沢」を左折して国道146号を北進します。「白糸の滝入口」手前で右に峰の茶屋があり、左にバス停脇と小屋脇に6台🚙駐まっていて、私で7台目。国道を向かいに渡って右に自販機とwc(暖房効いてて、ありがたやっ)があります 帰路は、国道146号を北進して、「羽根尾」を右折して、「大津」で左折して、国道292号を上って草津に向かいます 25日 嵩山 草津から国道292号を「大津」に下って、国道145号を東進して、「中之条小川」の変則四叉路を正面左へ上がります。「上之町」で右折して国道353号に乗り、すぐに「中之条町」で左折して県道53号を道なりに北進します。やがて「道の駅霊山たけやま」の案内が出るので左折して、広大な道の駅🅿️に駐車🚙します https://www.town.nakanojo.gunma.jp/site/mithinoeki-takeyama/ 道の駅でwcに寄って、山側を西進すれば、すぐ表参道に突き当たります。右折すれば、すぐに登山口です https://www.town.nakanojo.gunma.jp/uploaded/attachment/1689.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
●小浅間山 東大の火山観測所脇の登山口(🅿️からすぐ左奥)から小石混じりの土の路面をわしわし登ります。道標「小浅間山→」で右折して路面が黒砂利に変わる地点で、チェンスパを装着します。踏み跡を辿って高みを目指すうち、左から二本以上踏み跡が降りてきますが、それらは(たぶん)西峰の中央か西端のお立ち台wから降りて来る道なので、直進します。やがて再び道標が山頂を示すので、灌木の消えた砂利だか砂だかの踏み跡を辿れば、山頂標佇む広場に着きます。妙義やら角落山塊を撮影して、おもむろに振り向くと、よっ、浅間山、どーん^^ 灌木帯をちょと北進すると、開けた広場となって、枯れた草叢に三角点があります。 下山は、往路戻るだけだから簡単じゃん、かと言えば、さにあらず。自然と足が左寄りの踏み跡に向かって、往路こんなだったか?と疑念が芽生えるうち、よく歩かれた短縮路に入ったことに気付きます。往路序盤の登山路に降り立つ予想をして洗掘気味の道型を辿ったら、果たして、予想とおりに降り立ちました 往路のgpxですが、🅿️で起動したTG-5のlog機能が、道路向かいのwcに寄ったところで現在地を見失った(とほほ。。)らしく、道標「小浅間山→」でチェンスパ装着中に漸く現在地把握を回復した模様。なので、その間が直線になってますが、勿論、実際は、復路と同じ登山道を辿りました。その後のgpxは、とれてます(やれやれ) ●嵩山 道の駅起点で表登山道↑小天狗〜中天狗↑大天狗↓東登山道↓道の駅と右回りするのが、一般の模様。よく整備されています。登山路の全体像は、こちら https://www.town.nakanojo.gunma.jp/soshiki/9/1231.html#takeyama 大天狗へは岩場を暫し登ります。とーぜん、上りより下りが苦労します。足の向きって、下りるようにはできてないんだ、と体感します。筋力無いので、下りの途中で嫌になりました(貸し切りで、ホントによかったw) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
筆記用具
日焼け止め
携帯
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
低山ばかりとは言え、四日連続で山登るなんて、初めてです。安全無事に帰宅できて、よかった、よかった^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する