記録ID: 751303
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山/常願寺コース〜極楽寺コース(周回)
2015年10月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp91328a7e1ed40ce.jpg)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 476m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:50
登りは常願寺コース、下山は極楽寺コース。
宝篋山山頂で1時間ブランチ&休憩。
宝篋山山頂で1時間ブランチ&休憩。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時20分時点では余裕の空き、帰り11時半は満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐点では案内板があって(見落とさない限り)わかりやすい。 |
写真
感想
宝篋山は初めての友だちと一緒の山歩き。
テンションの高い友だちとしゃべりながらだったこともあって
分岐点には(親切すぎるくらい)必ず案内板があるにもかかわらず
往路も復路も案内板を見落として道を間違えてしまいました。
極楽寺コースは距離が長い分、傾斜がゆるくて歩きやすかったです。
山頂からはくっきりと筑波山と関東平野が一望、
色づき始めた山並みと、稲刈りが終わった里山の秋の風景も美しかった。
6つある登山コースのあとは新寺コースのみ、近いうちにトライしたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する