記録ID: 7530674
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳
2024年11月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7470f19ac3690ea.jpg)
- GPS
- 04:33
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 743m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:28
距離 8.7km
登り 743m
下り 743m
天候 | 晴れ/曇り/小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・北泉に向かう北側コースはうっすらと雪が残っている。早朝は凍るでしょう。 ・三角山頂からは戻らず直進。最初あった踏み跡が見えなくなり、そのまま登山道のない尾根を降りた。藪は薄いものの手でかき分けていくと、イバラのとげが痛い。下の登山道に出た場所にロープが張ってあったので、立ち入り禁止だったかも。今回の下山の軌跡はお勧めしない。 |
写真
感想
2020年10月以来4年ぶりの泉ヶ岳だった。晴れ予報だったが、お昼にかけて雪雲が流れてきて曇り基調。小雪がちらつくときもあった。山頂は寒いので止まらず、少し降りてから休憩した。お会いしたのは数人で、今日はとても静かな泉ヶ岳。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する