記録ID: 7534155
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山
2024年11月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 558m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:12
距離 5.9km
登り 558m
下り 559m
10:17
2分
スタート地点
13:32
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前の鎖場の辺り急で苦手な人はゆっくり気をつけて |
その他周辺情報 | 道の駅両神温泉薬師の湯有り |
写真
感想
前から気になっていた四阿屋山へ
お気楽ハイキングのつもりが山頂手前に苦手な急斜面鎖場が出てきてテンション下がるも無事クリア
下山で一回滑って尻もちついて肘擦り傷で済んだ。
山頂からの景色は両神山方向のみ
途中武甲山も見えたけど両方とも山頂は雲の中
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する