記録ID: 753437
全員に公開
ハイキング
比良山系
子連れ武奈ヶ岳(途中リタイア)
2015年09月22日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 775m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の危険個所は無いと思います。 |
写真
ところで、今回は出発が遅かったのとメンバーの体調がいまひとつだったため、無理せず御殿山手前の、夏道と冬道の合流ポイントで大休憩を取り、その後無理せず下山することにしました。比良山系最高峰登頂はまたの機会に。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
きのこ探しとしては、とても楽しい山行になりましたが、いかんせん出発が遅くなったり途中渋滞したり、複数名の体調がいまひとつだったり、目標の武奈ヶ岳はおろか通過点の御殿山にすら到達できませんでした。
坊村からのアクセスは最短なので良いのですが、子供たちにはちょっと勾配がきつくて辛かったようです。
かといって表から青ガレを通る気にもならないので、もう少し急こう配にも対応できるようになってから、万全の体調で早めに出発してリベンジしたいものです。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する