ツールド長野2024(ハーフ60km)
- GPS
- 12:17
- 距離
- 51.2km
- 登り
- 2,113m
- 下り
- 2,140m
コースタイム
- 山行
- 12:02
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 12:18
天候 | 雨→晴れ→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
スタート地点までは長野駅から篠ノ井駅に電車で移動。 ゴールから豊野駅までスタッフに車で送ってもらう。 豊野駅から長野駅まで電車で移動。 ホテルに宿泊して帰宅。 |
その他周辺情報 | 🍚前日夕食:Cannery Row https://www.canneryrow.co.jp/shop/chubu/yagoto.html 🍚当日夕食:油や https://n-aburaya.com/ 🍚翌日昼食:レストラン LOOK 買い物:豊野温泉りんごの湯農産物直売所 https://www.oishi-nagano.jp/shop/detail.php?id=4 ♨豊野温泉りんごの湯(今回は入らず) https://ringonoyu.co.jp/ |
写真
感想
信州トレイルマウンテン主催のツールド長野2024のハーフ60kmに参加した。ツールド長野は長野市を囲む里山を巡る。このレースは里山と里山をロードでつないでいくが、途中の里山で終えてもよい。制限時間17時間45分以内に自力でゴールまで戻れば完走になる。
トレランのレースは数えるほどしか参加したことがなく、30km以上は未知の世界だった。長い距離のレースに参加してみたいけど…と思ってたところ、偶然にもこのレースを知ることができた。ハーフは里山を4つ巡る。里山を2つ巡りゴールを目指せば未知の距離になりそうだ。余力があれば続けて里山を巡ればよいかな。そんな感じで参加することにした。
前泊した長野駅前のホテルを出て電車で篠ノ井駅に移動し、スタート地点の篠ノ井中央公園へ向かった。7:15にレーススタート。スタートしていきなりトイレに駆け込んでしまい、遅いスタートになってしまった。もちろん最後尾で先を行く人も見えない。この最後尾で誰もいない状態が大迷いの原因となってしまう。配布された地図通りに「第一エリア・奇妙山」の入り口に向かうも、地図に書いてある目印が見当たらず、登山道もなかった。それでも地図を信じて進むと墓地の中をぐるぐる回る羽目に。どうやって登れば良いかかわからず、長時間ウロウロしてしまった。このままではどうにもならないので、GPSを見ながら忠実に地図通りに進むことにし、墓地を突っ切っり、倒木で壊れていた鹿フェンスを越え、急斜面を藪漕ぎして尾根の登山道にたどり着いた。このレース序盤からハードだ。
山で最初に出会った参加者に迷った話をすると不思議そうな顔をされた。次に出会った方に同じ話をすると、入り口は神社でいつもと同じ場所と教えてもらった。いつもと同じ場所?みなさん常連で毎年出てるのかな。あれ?神社?配布された地図ではお寺が入り口になっている…。地図が間違ているっぽい。家でストリートビューを見たりしたところ、やっぱり配布された地図が間違っていた。来年は修正されているだろうか。
奇妙山を下山すると、とても楽しみにしていたエイドに着いた。エイドのスタッフはいい方ばかりで、楽しくお話しすることができた。もちろんエイドのラインナップは豊富で、あれもこれもと食べまくってしまった。とくにリンゴがおいしくてたまらなかった。
第二エリアの太郎山へ向けてロードをひた走る。やっぱり固い地面は苦手だ。すごく疲れたけど、なんとか走り続け登山口にたどり着き、ストックを展開してすぐに登り始めた。山登りはいつもの山登りのペースで登った。太郎山まで3km以上の道標を見た時は心が折れるかと思ったけど、足を停めなければいずれたどり着くと気持ちを落とさず進んだ。山頂を越えればエイドまで下りだ。エイド、エイド、エイドが楽しみ、と思いながら走った。第二エイドも食べ物がいっぱいで、豚汁を2杯、おにぎり3個、サンドイッチ3個、暖かいカフェラテもいただいた。他にもおいしいものをいっぱい食べた。居心地が良くて長い時間滞在してしまった。
第二エイドから先は2つのピークを経由して山を下山。第三エリアの明覚山へ向けて再び苦手のロードを走った。第三エリアの明覚山登山口に第三エイドがあり、到着したときには真っ暗になっていた。このエイドには暖かいうどんとミネストローネが用意されていて、日が沈んで寒くなり冷えてきた体に暖かさがしみわたった。ここでおにぎりやサンドをほおばりながら明覚山に登るか3人で相談した。明覚山に登って降りてくればび第三エイドに再び立ち寄れるし、第三エイドの制限時間に間に合いそうだ。だけど疲れた体で真っ暗な山に入って行くのは気が引けるし、下山が滑るらしいので暗いと怖いなと思い、ここで山に登るのはやめることにした。あとはゴールの信州トレイルマウンテンの店舗に向けて走って完走とすることにした。ゴールまでの10kmは走ったり歩いたりしながら進み無事にお店に着くことができた。お店で待っているスタッフもいい方で居心地がよく、お店で振舞われたカレーライスを食べたり、飲み物をいただいたり、お菓子をいただいたりしながらくつろぐことができた。電車の時間に合わせて車で豊野駅まで送っていただいた。こんなにいろいろしてくれたスタッフに感謝申し上げたい。
1シーズンどれだけ力がついたのか知るために毎年このレースに出るのもいいな。そして、いつか全里山コンプしてゴールに行けたらいいなと思った。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する