記録ID: 754776
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
雁戸山
2015年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9c1c16242b0824f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 637m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
笹谷峠駐車場へ20台ほど駐車可能。 神室山へ登る方も停めるので結構混みます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 温泉はいくつかありますが、「るぽぽ川崎」へ行きました。 日帰り入浴500円。 利用時間は月曜日は12:00〜21:00、火曜日〜日曜日は10:30〜21:00 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ストーブ
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
ヤマレコに登録するのをずっと忘れてました。
だいぶ時間がたってしまったので、他の人の参考にならないかもしれませんが、登山記録として残しておきたいので、登録します。
10月24日、初めて雁戸山に登ってきました。
向かい側にある仙台神室には2回登ってるんですが、今まで雁戸山は足が向きませんでした。
しかし、先日、友人から雁戸山を登ったと聞いて、写真を見せてもらったところ、稜線がかっこいいじゃないですか!
というわけで、雁戸山に登ったしだいです。
笹谷峠駐車場から南蔵王縦走路を南下します。
駐車場にはそれなりに車はありましたが、雁戸山登山道を歩いている人は多くありませんでした。たぶん、神室山に行った人も多かったのではないでしょうか。
登山道はそれなりに歩きやすく、仙台神室の仙人大滝コースよりは整備されているけど、山形神室コースよりは整備されていない感じです。
山頂は結構広くて、ゆっくりと休むことができました。
初めての雁戸山でしたが、可もなく不可もなく、良い山でした。
今回は中途半端な時期に来てしまいましたが、花の季節に来てみたい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する