記録ID: 755268
全員に公開
ハイキング
近畿
高峰 844.6m(宍粟50名山 No.34)
2015年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4729d3897ce24d4.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 728m
- 下り
- 552m
コースタイム
1台 高峰登山口(草木)の少し上にデポ
10:06 JAみかた サンパティオ出発
10:12 県道の橋の高峰の表示が有るので右へ向かう
10:17 砂防ダム
10:58 西播磨消防組合 三方基地局、NTTドコモ宍粟三方南、AU一宮北基地局
11:21 高峰 標識 林道から登山道へ入る
11:22 NHK一宮三方FM中継放送所
12:01 展望地で昼食
12:29 高峰へ出発
12:42 高峰山頂 12:51出発
13:21 大岩群
13:27 分岐草木越え 草木坂登山口 へ向かう
13:58 高峰登山口(草木)
14:01 駐車地
4.2Km 自動車で JAみかた サンパティオ へ向かう
10:06 JAみかた サンパティオ出発
10:12 県道の橋の高峰の表示が有るので右へ向かう
10:17 砂防ダム
10:58 西播磨消防組合 三方基地局、NTTドコモ宍粟三方南、AU一宮北基地局
11:21 高峰 標識 林道から登山道へ入る
11:22 NHK一宮三方FM中継放送所
12:01 展望地で昼食
12:29 高峰へ出発
12:42 高峰山頂 12:51出発
13:21 大岩群
13:27 分岐草木越え 草木坂登山口 へ向かう
13:58 高峰登山口(草木)
14:01 駐車地
4.2Km 自動車で JAみかた サンパティオ へ向かう
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
草木登山口少し上の路肩に2台ぐらい駐車可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒルはいませんでした。 林道を進むと西播磨消防組合 三方基地局、NTTドコモ宍粟三方南、AU一宮北基地局NHKの中継所があります。その先に尾根道の入口らしき場所が(多分ショートカットでしょう)ありますが、更に林道をすすみますと、NHK-FMの中継所が見え、登山道に入ります。 急斜面が続きます。(登り) 下りは急坂で滑り安いので ダブルストックが必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
高峰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する