記録ID: 7555222
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
第19回 いわき七峰縦走
2024年12月01日(日) [日帰り]
福島県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:30
距離 23.8km
登り 1,261m
下り 1,600m
たまたま行った中古車販売店にいわき七峰縦走の案内のパンフレットがあって、直ぐ申込みしました。頑張って健脚コースです。
事前に成沢から水石山のコース歩いてみて、結構大変な事が分かり、多分水石トンネル手前でリタイヤとなるだろうなと思って参加しました。
ところが、皆で歩くのでゆっくり登るのも気が引けて、ついつい皆のペースに合わせる事に。
気がついたら、水石トンネルに11時前に着いてしまって、リタイヤとも言えず、ついつい最後迄歩いてしまいました。
ルートはしっかりしているし、スタッフもフレンドリーで楽しかったです。途中の閼伽井嶽から降りてきたチェックポイントで、ゴールには甘酒あるよと言われて、頑張る事が出来ました。
途中で話しした人は、82歳だよと言ってるし、二ツ石山からの下りでは小学生歩いてるし、老若男女集まって楽しく歩けたと思います。
最高の思い出、出来ました。
事前に成沢から水石山のコース歩いてみて、結構大変な事が分かり、多分水石トンネル手前でリタイヤとなるだろうなと思って参加しました。
ところが、皆で歩くのでゆっくり登るのも気が引けて、ついつい皆のペースに合わせる事に。
気がついたら、水石トンネルに11時前に着いてしまって、リタイヤとも言えず、ついつい最後迄歩いてしまいました。
ルートはしっかりしているし、スタッフもフレンドリーで楽しかったです。途中の閼伽井嶽から降りてきたチェックポイントで、ゴールには甘酒あるよと言われて、頑張る事が出来ました。
途中で話しした人は、82歳だよと言ってるし、二ツ石山からの下りでは小学生歩いてるし、老若男女集まって楽しく歩けたと思います。
最高の思い出、出来ました。
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
展望台までは車でしたが、帰りは湯の岳展望台迄バスで送っていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤テープと、要所要所には石灰で方向書き込みあり、迷う場所も無く進めました。 チェックポイント以外でも、迷い易い場所にはスタッフの方が詰めていらっしゃいましたので安心でした。 最難関の成沢は、危険な場所に新しくロープ張られていて助かりました。 |
その他周辺情報 | 今回は真っ直ぐ帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
|
---|
感想
いわき七峰縦走は知ってましたが、いつやるのか分からず、参加出来ないでいました。
基本一人で歩くので、下山後の移動が大変でいわき七峰縦走には縁ないだろうなと思ってましたので、参加できて嬉しかったです。
でも、トレランの人ばかりなんだろうな。普通の登山では邪魔になってしまうんじゃないかなとか色々考えてましたが、全て杞憂でした。
皆でワイワイ楽しく歩けたし、トレランの人たちとも話できてとても良かったです。
スタッフの人たちも皆優しく声掛けしてくれたので、機会があったらまた歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何度も参加されているようで、お元気で何よりです。
私は65になりましたが、あと17年、目標を持つて頑張りたいです。随分歩かれているようで、私などまだまだですが、何かの時にはお声かけして下さればありがたいです。
今回、水石山の山頂に、いわきのクライミングジムのジャンダルムの方いらっしゃいましたので、そこならゆっくり話しなどもできるかと思います。
いずれにしても、急に寒くなりましたので、身体にはお気をつけ下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する