ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7555222
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

第19回 いわき七峰縦走

2024年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
23.8km
登り
1,261m
下り
1,600m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:38
合計
7:30
距離 23.8km 登り 1,261m 下り 1,600m
6:56
10
スタート地点
7:06
7
7:13
7:14
4
7:18
21
7:39
18
7:57
7:58
34
8:32
8:34
32
9:06
9:09
32
9:41
9:43
59
10:42
11:00
25
水石トンネル入口
11:25
11:26
58
12:24
12:25
51
13:16
33
13:49
13:51
27
14:18
14:25
1
14:26
ゴール地点
たまたま行った中古車販売店にいわき七峰縦走の案内のパンフレットがあって、直ぐ申込みしました。頑張って健脚コースです。
事前に成沢から水石山のコース歩いてみて、結構大変な事が分かり、多分水石トンネル手前でリタイヤとなるだろうなと思って参加しました。
ところが、皆で歩くのでゆっくり登るのも気が引けて、ついつい皆のペースに合わせる事に。
気がついたら、水石トンネルに11時前に着いてしまって、リタイヤとも言えず、ついつい最後迄歩いてしまいました。
ルートはしっかりしているし、スタッフもフレンドリーで楽しかったです。途中の閼伽井嶽から降りてきたチェックポイントで、ゴールには甘酒あるよと言われて、頑張る事が出来ました。
途中で話しした人は、82歳だよと言ってるし、二ツ石山からの下りでは小学生歩いてるし、老若男女集まって楽しく歩けたと思います。
最高の思い出、出来ました。
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
今回、健脚コースに申込みさせていただき、集合は湯の岳展望台。最後は小玉ダムでした。
展望台までは車でしたが、帰りは湯の岳展望台迄バスで送っていただきました。
コース状況/
危険箇所等
赤テープと、要所要所には石灰で方向書き込みあり、迷う場所も無く進めました。
チェックポイント以外でも、迷い易い場所にはスタッフの方が詰めていらっしゃいましたので安心でした。
最難関の成沢は、危険な場所に新しくロープ張られていて助かりました。
その他周辺情報 今回は真っ直ぐ帰りました。
朝の到着時、湯の岳の山頂の後ろが明るくなって来ました。
2024年12月01日 06:11撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 6:11
朝の到着時、湯の岳の山頂の後ろが明るくなって来ました。
もうすぐ出発です。皆で集合します。
思ったよりトレランの人が少ないですねと話したら、トレランの人は、チャレンジコースで 下から登るからでしょうと言われました。確かに。
2024年12月01日 06:53撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 6:53
もうすぐ出発です。皆で集合します。
思ったよりトレランの人が少ないですねと話したら、トレランの人は、チャレンジコースで 下から登るからでしょうと言われました。確かに。
スタート直後に山頂へ向かいます。人が列を作っている状態。凄いですね、大盛況です。
2024年12月01日 07:08撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 7:08
スタート直後に山頂へ向かいます。人が列を作っている状態。凄いですね、大盛況です。
山頂から降りて、伐採地から車道へ降りる所より田人方面の山並みが良く見えます。気分の良い場所です。
2024年12月01日 07:17撮影 by  Pixel 3a, Google
2
12/1 7:17
山頂から降りて、伐採地から車道へ降りる所より田人方面の山並みが良く見えます。気分の良い場所です。
川上渓谷へ下る路です。紅葉が綺麗です、日が当たれば凄く綺麗だと思います。
2024年12月01日 07:31撮影 by  Pixel 3a, Google
1
12/1 7:31
川上渓谷へ下る路です。紅葉が綺麗です、日が当たれば凄く綺麗だと思います。
木の上にはもうすでに太陽が当たって本当に素晴らしいです。
でも、写真撮ってると、次々と追い越されてしまいます。なんか、追い越されるのは嫌な気がしてしまいます。
2024年12月01日 07:35撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 7:35
木の上にはもうすでに太陽が当たって本当に素晴らしいです。
でも、写真撮ってると、次々と追い越されてしまいます。なんか、追い越されるのは嫌な気がしてしまいます。
沢から、田代に向かう尾根に出ます。気分の良い笹原ですね。
尾根に上がると少し傾斜が緩くなります。
2024年12月01日 07:35撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 7:35
沢から、田代に向かう尾根に出ます。気分の良い笹原ですね。
尾根に上がると少し傾斜が緩くなります。
紅葉です。
2024年12月01日 07:39撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 7:39
紅葉です。
日が当たって素晴らしい眺め。来て良かったです。
2024年12月01日 08:00撮影 by  Pixel 3a, Google
2
12/1 8:00
日が当たって素晴らしい眺め。来て良かったです。
最高の紅葉です。やはりモミジは良いですね。
2024年12月01日 08:25撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 8:25
最高の紅葉です。やはりモミジは良いですね。
三大明神山に着きました。展望は無くて残念。
仮設のトイレスペースがあります。
2024年12月01日 09:08撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 9:08
三大明神山に着きました。展望は無くて残念。
仮設のトイレスペースがあります。
昔の登山道入口の手前から林道に入ります。
しばら進むと大きな風車が見えて着ます。ブーンブーンと大きな音が凄いです。先日の風力発電の話し合いでは、超音波の影響も凄いそうです。この音だけでも大変なのにと思います。
2024年12月01日 09:16撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 9:16
昔の登山道入口の手前から林道に入ります。
しばら進むと大きな風車が見えて着ます。ブーンブーンと大きな音が凄いです。先日の風力発電の話し合いでは、超音波の影響も凄いそうです。この音だけでも大変なのにと思います。
これが風力発電用の道路です。随分立派です。
2024年12月01日 09:28撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 9:28
これが風力発電用の道路です。随分立派です。
林道と、新しく作られたと思われる登山道を歩いて二ツ石山の手前に出ます。
スタッフの指示に従い山頂を往復してきます。
ここからは楽しく登山道進めます。
2024年12月01日 09:42撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 9:42
林道と、新しく作られたと思われる登山道を歩いて二ツ石山の手前に出ます。
スタッフの指示に従い山頂を往復してきます。
ここからは楽しく登山道進めます。
紅葉に日が当たってもう最高。
良い日に来れました。
2024年12月01日 09:53撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 9:53
紅葉に日が当たってもう最高。
良い日に来れました。
登山道も始めは歩き易いです。今回のルートで一番歩きやすかった場所です。
2024年12月01日 09:54撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 9:54
登山道も始めは歩き易いです。今回のルートで一番歩きやすかった場所です。
カラマツの紅葉。良いですね。
2024年12月01日 09:54撮影 by  Pixel 3a, Google
1
12/1 9:54
カラマツの紅葉。良いですね。
楽しい登山道が続きます。
一部急な部分ありますが、この下りは楽しいです。
二ツ石山のみの往復でも楽しいでしょう。
2024年12月01日 10:00撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 10:00
楽しい登山道が続きます。
一部急な部分ありますが、この下りは楽しいです。
二ツ石山のみの往復でも楽しいでしょう。
モミジ凄いです。ちょっと雲が出てきて日が陰ってしまいました。
晴れてればなと思います。
林道長いですが、紅葉楽しみながら進めます。
2024年12月01日 10:18撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 10:18
モミジ凄いです。ちょっと雲が出てきて日が陰ってしまいました。
晴れてればなと思います。
林道長いですが、紅葉楽しみながら進めます。
水石トンネル手前がチェックポイントです。
仮設トイレあるので、使わせてもらいました。
ここから林道を進んで小さな峠を越えます。進むと、馬がいる牧場。ちょっとビックリ。
閼伽井嶽の方が見えますが、随分遠いです。
2024年12月01日 11:17撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 11:17
水石トンネル手前がチェックポイントです。
仮設トイレあるので、使わせてもらいました。
ここから林道を進んで小さな峠を越えます。進むと、馬がいる牧場。ちょっとビックリ。
閼伽井嶽の方が見えますが、随分遠いです。
成沢鉱泉の付近の小さな沢に生えるモミジも素晴らしい。良い所です。
2024年12月01日 11:25撮影 by  Pixel 3a, Google
2
12/1 11:25
成沢鉱泉の付近の小さな沢に生えるモミジも素晴らしい。良い所です。
こんな歩き易い林道でしたが、ここからは急な登りとなります。
2024年12月01日 11:25撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 11:25
こんな歩き易い林道でしたが、ここからは急な登りとなります。
沢沿いというか、一部沢登りの様な感じの所を進みます。バラバラに登っているのですが、前の人にくっついて登ろうとするので、ペースが早く汗だくです。
沢はモミジ谷と言っても良い感じなのですが、周り見てる余裕無いです。
2024年12月01日 11:45撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 11:45
沢沿いというか、一部沢登りの様な感じの所を進みます。バラバラに登っているのですが、前の人にくっついて登ろうとするので、ペースが早く汗だくです。
沢はモミジ谷と言っても良い感じなのですが、周り見てる余裕無いです。
やっと林道に出ました。ここから閼伽井嶽往復です。スタッフの方にザック置いていったらと言われて、素直に従いました。
15分ぐらいですよと言われましたが、結構遠いです。
2024年12月01日 12:24撮影 by  Pixel 3a, Google
1
12/1 12:24
やっと林道に出ました。ここから閼伽井嶽往復です。スタッフの方にザック置いていったらと言われて、素直に従いました。
15分ぐらいですよと言われましたが、結構遠いです。
林道に戻り、山頂へ向かいます。直ぐに林道のショートカット登山道に入れます。傾斜は急ですが、早く進めます。
2024年12月01日 12:54撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 12:54
林道に戻り、山頂へ向かいます。直ぐに林道のショートカット登山道に入れます。傾斜は急ですが、早く進めます。
山頂の駐車場に着きました。ハー、良かった。これで、最後の山頂への登りだけです。
遠くに湯の岳見えます。
あそこから来たんですね。良く頑張りました。
2024年12月01日 13:06撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 13:06
山頂の駐車場に着きました。ハー、良かった。これで、最後の山頂への登りだけです。
遠くに湯の岳見えます。
あそこから来たんですね。良く頑張りました。
途中のベンチに座って海の方をみます。
曇ってしまいました。
2024年12月01日 13:11撮影 by  Pixel 3a, Google
1
12/1 13:11
途中のベンチに座って海の方をみます。
曇ってしまいました。
あそこが山頂。もうすぐです。
2024年12月01日 13:11撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 13:11
あそこが山頂。もうすぐです。
やっと着きました。万歳。
2024年12月01日 13:15撮影 by  Pixel 3a, Google
1
12/1 13:15
やっと着きました。万歳。
電波塔を回り込んて先に進みます。
笹原に続く登山道を進みます。気分の良い下りです。
2024年12月01日 13:33撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 13:33
電波塔を回り込んて先に進みます。
笹原に続く登山道を進みます。気分の良い下りです。
一旦下って沢を渡り、尾根に登って最後の急斜面を登れは剣ヶ峰。
最後の頂です。
遂に七峰縦走しました。
ここからは急な下りが続きます。
2024年12月01日 13:49撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 13:49
一旦下って沢を渡り、尾根に登って最後の急斜面を登れは剣ヶ峰。
最後の頂です。
遂に七峰縦走しました。
ここからは急な下りが続きます。
玉ころがしと言うロープの張られた斜面をやつと下ります。少し傾斜緩い所で一息つけました。
2024年12月01日 13:49撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 13:49
玉ころがしと言うロープの張られた斜面をやつと下ります。少し傾斜緩い所で一息つけました。
写真では分かり辛いですが、急です。
2024年12月01日 14:07撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 14:07
写真では分かり辛いですが、急です。
やつと降りてきました。ゴールです。
スタッフの方に写真撮ってもらいました。
この先の炊事場で甘酒ふるまわれてました。あまりに美味しいのでおかわりして飲んでしまいました。
二十分位でバスが出ると言うことでしたが、きてたバスに直ぐ乗ってしまいました。
2024年12月01日 14:17撮影 by  Pixel 3a, Google
2
12/1 14:17
やつと降りてきました。ゴールです。
スタッフの方に写真撮ってもらいました。
この先の炊事場で甘酒ふるまわれてました。あまりに美味しいのでおかわりして飲んでしまいました。
二十分位でバスが出ると言うことでしたが、きてたバスに直ぐ乗ってしまいました。
湯の岳の山頂の駐車場に戻って来ました。
お疲れ様でした。
2024年12月01日 15:46撮影 by  Pixel 3a, Google
12/1 15:46
湯の岳の山頂の駐車場に戻って来ました。
お疲れ様でした。
これは、最後のピークの水石山です。
良く歩けました。
2024年12月01日 15:47撮影 by  Pixel 3a, Google
1
12/1 15:47
これは、最後のピークの水石山です。
良く歩けました。
今日は素晴らしい夕焼が見えました。
2024年12月01日 16:22撮影 by  Pixel 3a, Google
2
12/1 16:22
今日は素晴らしい夕焼が見えました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 常備薬

感想

いわき七峰縦走は知ってましたが、いつやるのか分からず、参加出来ないでいました。
基本一人で歩くので、下山後の移動が大変でいわき七峰縦走には縁ないだろうなと思ってましたので、参加できて嬉しかったです。
でも、トレランの人ばかりなんだろうな。普通の登山では邪魔になってしまうんじゃないかなとか色々考えてましたが、全て杞憂でした。
皆でワイワイ楽しく歩けたし、トレランの人たちとも話できてとても良かったです。
スタッフの人たちも皆優しく声掛けしてくれたので、機会があったらまた歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

82歳の者です。お世話になりました。天気が良く素晴らしい紅葉で3回目の参加で一番楽しい日となりました。
2024/12/8 10:34
ありがとうございます。
何度も参加されているようで、お元気で何よりです。
私は65になりましたが、あと17年、目標を持つて頑張りたいです。随分歩かれているようで、私などまだまだですが、何かの時にはお声かけして下さればありがたいです。
今回、水石山の山頂に、いわきのクライミングジムのジャンダルムの方いらっしゃいましたので、そこならゆっくり話しなどもできるかと思います。
いずれにしても、急に寒くなりましたので、身体にはお気をつけ下さい。
2024/12/9 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら