記録ID: 756262
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉の尾白川渓谷(立派な登山でした)
2015年11月01日(日) [日帰り]
山梨県
oimooimooimo
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 371m
- 下り
- 364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:20
11/1(日)
- 8:20(00:00) 吊り橋スタート
- 8:30(00:10) 千ノ淵
- 9:10(00:50) 旭滝
- 9:40(01:20) 百合ヶ淵
- 9:50(01:30) 神蛇滝 -10:00
- 10:40(02:20) 不動滝 -11:10
- 12:40(03:20) 吊り橋ゴール
- 8:20(00:00) 吊り橋スタート
- 8:30(00:10) 千ノ淵
- 9:10(00:50) 旭滝
- 9:40(01:20) 百合ヶ淵
- 9:50(01:30) 神蛇滝 -10:00
- 10:40(02:20) 不動滝 -11:10
- 12:40(03:20) 吊り橋ゴール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ナビで「尾白川渓谷」、距離優先優先 145km 【行き】11/1(日)5:30横浜発-8:10尾白川渓谷駐車場着(2時間40分) 【帰り】11/1(日)13:00尾白川渓谷駐車場-16:30横浜着(3時間30分) ※帰りのR16は、いつもの渋滞 ■高速 ・相模湖-須玉 1,720円(休日)86km ■駐車場 【場所】尾白川渓谷駐車場 【金額】無料 【規模】80台 ※11/1(日)8:10到着時、3割駐車 ※トイレあり ■道路状況 舗装道 危険な個所:なし ------------------------------------------------------ ▼自動車ルート検索 http://www.navitime.co.jp/drive/ ------------------------------------------------------ 【よみ】 尾白川:おじらがわ |
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは渓谷道、帰りは尾根道を利用するのがルールのようです。 【渓谷道】 ・登山道です。渓谷散策ではありませんので注意が必要です。 ・急な登りと急な下りを繰り返します。登っては下るので、心のダメージがありますが、登山と考えれば大したことありません。 ・鉄の階段、木の根階段のよじ登り、結構堪えます。 ・鉄の橋は、下が丸見えなのでスリルがあります。 ・ロープ、クサリを頼りにするところが数か所あります。 (竹字駒ヶ岳神社) ・駐車場から間もなくで神社があります。 (吊り橋) ・間もなく吊り橋です。ここからの尾白川がすばらしい。水が澄み切っています。河原に降りることもできます。ここだけの目的で、観光しても良いでしょう。 (千ヶ淵) ・出発から10分程度で千ヶ淵に到着します。 ・滝と渓谷美を楽しめます。 ・体力に自信のない方や装備(くつ)を備えていない場合は、ここで引き返すことをお勧めします。 ・千ヶ淵から先、本格的な登山です。 (三ノ滝) ・出発から45分程度で三ノ滝に到着します。 ・巨石と滝を楽しむことができます。 (旭滝) ・出発から60分程度で旭滝に到着します。 ・コバルトブルー滝壺がきれいです。 (百合ヶ淵) ・出発から1時間20分程度で百合ヶ淵に到着します。 (神蛇滝) ・出発から1時間30分程度で神蛇滝に到着します。 ・遠目に滝を観ますが、一番ダイナミックです。 ・岩場に頼りない棒の橋があり、これを渡ると、少し前から滝を望めます。 ・神蛇滝から不動滝に向かう5分程度で帰りに利用する尾根道分岐が現れます。疲れた場合は、ここで引き返すことも良いでしょう。不動滝往復に1時間30分要します。 ・不動滝までは往復道です。すれ違いが発生しますので、注意して通行します。 (不動滝) ・出発から2時間20分程度で不動滝に到着します。 ・大きな橋を渡ると、一番大きな滝「不動滝」、今回の目的地です。 ・近くの沢で南アルプス天然水を頂きました。冷たく、美味しい。 ・大きな岩にロープが掛けられていて、登ると間近で滝鑑賞が楽しめます。 ・ここで昼食。おにぎりとスープ、温まります。 【尾根道】 ・帰りは、神蛇滝手前まで来た道を戻り、尾根道に向かいます。 ・不動滝から尾根道分岐までは40分程度です。 ・尾根道と名付けられていますが尾根ではありません。 ・尾根道分岐から50分程度で吊り橋に到着です。 ・渓谷道よりアップダウンはなく楽ですが、登山道です。 ■注意個所 1.木の根の階段。すべります。 2.片側が切れ落ちている場所が多くあります。注意していれば問題ありませんが、滑落注意です。 ■道迷い ありません ■水場 ありませんが、尾白川は、大変きれいです。 |
その他周辺情報 | ▼山梨県北杜市尾白川渓谷ガイド http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/genre/detail/1835/ ▼立ち寄り湯 帰りの中央道混雑を回避するため、今回利用していませんが。。 「尾白の湯」 http://www.verga.jp/?page_id=41 |
写真
感想
・紅葉の渓谷登山を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する