ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7564843
全員に公開
ハイキング
近畿

紅葉の長谷寺+2座(天神山・城山)

2024年12月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
13.8km
登り
1,028m
下り
1,088m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
2:00
合計
8:05
距離 13.8km 登り 1,028m 下り 1,088m
7:30
9
長谷寺駅
7:39
7:40
133
城山分岐
9:53
10:04
55
10:59
25
林道起点
11:24
6
初瀬西交差点
11:30
12:40
74
13:54
14:29
51
15:25
15:28
7
15:35
 山辺の道から長谷寺駅🚃まで繋いだ経線を、榛原駅🚃まで伸ばすため歩いてみました🚶‍➡️。単に、東海自然歩道を歩くだけでは面白くないので、長谷寺の紅葉🍁に周辺の2座(天神山と城山)も巡ることにしました🔄️。
 しかしながら、城山はテープ🟥や標識➡️がなく、道は荒廃しているだけでなく地図にある道が寸断ないし消失しているところもあり、かなり手こずりました。おかげで、長谷寺到着が2時間遅れとなり😔、天神山に登り初瀬寺駅🚃から帰宅することにしました。これらの2座は里山とはいえ、思いのほかハードな山でした。😫
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄駅 電車 近鉄長谷寺駅
    バス 桜井東中学校(桜井市コミュニティーバス)
駐車場 長谷寺と天神山→長谷寺周辺にあります
    城山→桜井市狛方面は狛公園の駐車場
       長谷寺駅方面には駐車場なし
コース状況/
危険箇所等
城 山:長谷寺駅方面からだと、
     道の崩落、倒木・ササが多く、踏み跡が少ないため、
     道がわからない箇所が多く、道迷いしやすい。
     ヤマレコの地図を見ながら、道なき道を通り何とか
     山頂に着けました
    桜井市狛方面の方がはるかに登りやすい
天神山:テープやリボンが整備されています
    急登が多く、落ち葉で非常に滑りやすい
    落ち葉下に浮石は落石のものになるので要注意
その他周辺情報 飲食店、宿泊は、長谷寺周辺に多数あります
長谷寺駅の南側へは、改札内通路を通ればすぐに出られたようです
近鉄長谷寺駅
この駅からスタート🚶‍➡️
駅前の道路を左に進みます➡️
2024年12月06日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 7:31
近鉄長谷寺駅
この駅からスタート🚶‍➡️
駅前の道路を左に進みます➡️
城山分岐
近鉄線のガードをくぐり、駅の南側に出ます
この三差路を右折します➡️
2024年12月06日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 7:40
城山分岐
近鉄線のガードをくぐり、駅の南側に出ます
この三差路を右折します➡️
荒れた左の林道を進みます↖️
2024年12月06日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 7:53
荒れた左の林道を進みます↖️
林道が崩落でなくなっていました😱
左の側溝沿いに道がありました👍
2024年12月06日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:01
林道が崩落でなくなっていました😱
左の側溝沿いに道がありました👍
今度は林道が途切れてしまいました😱
分岐を通り過ぎたようです😓
2024年12月06日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:13
今度は林道が途切れてしまいました😱
分岐を通り過ぎたようです😓
少し戻ると分岐がありました😌
踏み跡を辿ります⏫
2024年12月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:25
少し戻ると分岐がありました😌
踏み跡を辿ります⏫
倒木だらけの道を行きます⏫
2024年12月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:27
倒木だらけの道を行きます⏫
上がり切ると↗️、荒れた林道に出ます😔
ヤマレコで位置を確認して進みます🚶‍➡️
2024年12月06日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:34
上がり切ると↗️、荒れた林道に出ます😔
ヤマレコで位置を確認して進みます🚶‍➡️
左は行き止まりでした❎
右の踏み跡を進みます↗️
2024年12月06日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:51
左は行き止まりでした❎
右の踏み跡を進みます↗️
ササの多い道を奥からやってきました⏬
三差路になっています
2024年12月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 8:57
ササの多い道を奥からやってきました⏬
三差路になっています
三差路を右折します➡️
ササの道は続きます
2024年12月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:10
三差路を右折します➡️
ササの道は続きます
少し進み、左手の道を進みます➡️
2024年12月06日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:22
少し進み、左手の道を進みます➡️
植林に囲まれたササの道を進みます🚶‍➡️
2024年12月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:28
植林に囲まれたササの道を進みます🚶‍➡️
山頂分岐
赤いテープ🟥が山頂稜線〽️へと導いてくれます
2024年12月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:35
山頂分岐
赤いテープ🟥が山頂稜線〽️へと導いてくれます
急登⤴️の交じるアップダウン↗️↘️を繰り返します🔄️
2024年12月06日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:44
急登⤴️の交じるアップダウン↗️↘️を繰り返します🔄️
山頂前の急登⤴️を上がります
2024年12月06日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:49
山頂前の急登⤴️を上がります
城山(鎌倉山)山頂
山頂標識と三角点があります😊
展望はありません😔
2024年12月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:56
城山(鎌倉山)山頂
山頂標識と三角点があります😊
展望はありません😔
二等三角点 鎌倉山(岳山)
三角点に恒例のタッチ🤚
2024年12月06日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:57
二等三角点 鎌倉山(岳山)
三角点に恒例のタッチ🤚
NHK宇陀中継放送所🗼
山頂をさらに進むと建っています
休憩後☕、下山を開始↘️
2024年12月06日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 9:58
NHK宇陀中継放送所🗼
山頂をさらに進むと建っています
休憩後☕、下山を開始↘️
長谷寺本堂
下山中、樹間から望めます🫡
2024年12月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 10:18
長谷寺本堂
下山中、樹間から望めます🫡
ササに覆われた林道を下っていきます↘️
2024年12月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 10:25
ササに覆われた林道を下っていきます↘️
やがて、道は舗装路になります↘️
2024年12月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 10:27
やがて、道は舗装路になります↘️
長谷寺駅への分岐
右の道は行き止まりだったので、左の道を下りました⬅️
2024年12月06日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 10:35
長谷寺駅への分岐
右の道は行き止まりだったので、左の道を下りました⬅️
林道起点
合流する道を右折し➡️、近鉄線🚃のガードをくぐります
2024年12月06日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 10:59
林道起点
合流する道を右折し➡️、近鉄線🚃のガードをくぐります
三輪山〜初瀬山の山並みの紅葉🍁
2024年12月06日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 11:06
三輪山〜初瀬山の山並みの紅葉🍁
国道165号桜井東中学校北🏫交差点を右折します➡️
2024年12月06日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 11:18
国道165号桜井東中学校北🏫交差点を右折します➡️
初瀬西交差点から長谷寺門前に入ります⏫
2024年12月06日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 11:24
初瀬西交差点から長谷寺門前に入ります⏫
長谷寺仁王門
門をくぐり、本堂に上がります↗️
拝観料:大人500円
2024年12月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 11:48
長谷寺仁王門
門をくぐり、本堂に上がります↗️
拝観料:大人500円
登廊
本堂に長〜い廊下を上がります⏫
2024年12月06日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 11:50
登廊
本堂に長〜い廊下を上がります⏫
登廊は右に曲がります
曲がり角⬆️➡️に天狗杉👺があります
2024年12月06日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 11:55
登廊は右に曲がります
曲がり角⬆️➡️に天狗杉👺があります
登廊の曲がり角には、紅葉🍁の下に花回廊🌼が作られています
2024年12月06日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 11:58
登廊の曲がり角には、紅葉🍁の下に花回廊🌼が作られています
登廊から紅葉🍁を間近に見られます👀
2024年12月06日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:01
登廊から紅葉🍁を間近に見られます👀
本堂は国宝だそうです😲
2024年12月06日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:02
本堂は国宝だそうです😲
本堂より
境内の紅葉🍁と天狗杉👺
2024年12月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:06
本堂より
境内の紅葉🍁と天狗杉👺
本堂より
納骨堂周辺の紅葉🍁
2024年12月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 12:06
本堂より
納骨堂周辺の紅葉🍁
本堂より
五重塔を囲む紅葉🍁😃
2024年12月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 12:06
本堂より
五重塔を囲む紅葉🍁😃
本堂脇で冬桜が咲いています!!😲
2024年12月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:09
本堂脇で冬桜が咲いています!!😲
本堂に境内の紅葉🍁が映える😀
2024年12月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 12:10
本堂に境内の紅葉🍁が映える😀
日限地蔵尊
ここのモミジ🍁がひときわ美しい(⊙o⊙)
2024年12月06日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:12
日限地蔵尊
ここのモミジ🍁がひときわ美しい(⊙o⊙)
能満院
ここのモミジ🍁は渋め🙂
2024年12月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 12:14
能満院
ここのモミジ🍁は渋め🙂
五重塔付近より
紅葉🍁越しに本堂と天神山⛰️を望む🫡
2024年12月06日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 12:21
五重塔付近より
紅葉🍁越しに本堂と天神山⛰️を望む🫡
納骨堂
境内で数少ない、イチョウの黄葉(●ˇ∀ˇ●)
2024年12月06日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:25
納骨堂
境内で数少ない、イチョウの黄葉(●ˇ∀ˇ●)
これから登る天神山⛰️を望む🫡

2024年12月06日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:35
これから登る天神山⛰️を望む🫡

境内の紅葉🍁を一望して🫡、天神山へ
2024年12月06日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 12:36
境内の紅葉🍁を一望して🫡、天神山へ
天神山へ
初瀬川(大和川)を渡り、與喜天満神社⛩️にお参りします
2024年12月06日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:42
天神山へ
初瀬川(大和川)を渡り、與喜天満神社⛩️にお参りします
橋の向こうに神社の鳥居⛩️を望めます🫡
2024年12月06日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:43
橋の向こうに神社の鳥居⛩️を望めます🫡
参道の長〜い階段📶を上がります💦
2024年12月06日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:50
参道の長〜い階段📶を上がります💦
神社本殿
無事の帰宅を祈願🙏
2024年12月06日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:52
神社本殿
無事の帰宅を祈願🙏
裏参道を通り登山道に向かいます🚶‍➡️
2024年12月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 12:58
裏参道を通り登山道に向かいます🚶‍➡️
いきなり急登⤴️からはじまります💦
2024年12月06日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 13:02
いきなり急登⤴️からはじまります💦
重岩(二の磐座)
山頂まで、ほかの磐座が見られます👀
2024年12月06日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 13:16
重岩(二の磐座)
山頂まで、ほかの磐座が見られます👀
磐座の周囲は與喜暖帯林(常緑広葉樹主体の原生林🌳)となっています
2024年12月06日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 13:27
磐座の周囲は與喜暖帯林(常緑広葉樹主体の原生林🌳)となっています
磐座が散在する急登⤴️を上がっていきます↗️
赤テープ🟥、ビニールテープを辿っていきます
2024年12月06日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 13:30
磐座が散在する急登⤴️を上がっていきます↗️
赤テープ🟥、ビニールテープを辿っていきます
急登⤴️に落ち葉🍂が積もっており、非常に滑りやすくなっています💦
2024年12月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 13:51
急登⤴️に落ち葉🍂が積もっており、非常に滑りやすくなっています💦
天神山山頂
周囲は広葉樹🌳に囲まれ、展望はありません
2024年12月06日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 13:54
天神山山頂
周囲は広葉樹🌳に囲まれ、展望はありません
三等三角点 天神山
恒例のタッチ🤚をして、遅い昼食🍱
2024年12月06日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 13:54
三等三角点 天神山
恒例のタッチ🤚をして、遅い昼食🍱
帰りは登って来た道を通ります⤵️
急坂は滑り出すと止まりません😨
2024年12月06日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 14:44
帰りは登って来た道を通ります⤵️
急坂は滑り出すと止まりません😨
慎重に下ること⤵️約50分、與喜天満神社⛩️に到着😌
2024年12月06日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 15:04
慎重に下ること⤵️約50分、與喜天満神社⛩️に到着😌
参急橋より
長谷寺参道から長谷寺駅🚃に向かいます
中央右が城山⛰️と思われます
2024年12月06日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 15:27
参急橋より
長谷寺参道から長谷寺駅🚃に向かいます
中央右が城山⛰️と思われます
長谷寺駅へ階段を上がります↗️
パンパンの足にはツライ😖
2024年12月06日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/6 15:31
長谷寺駅へ階段を上がります↗️
パンパンの足にはツライ😖
長谷寺駅にゴール🏁😫
2024年12月06日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/6 15:34
長谷寺駅にゴール🏁😫

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 携帯トイレ 携帯ラジオ スパッツ トイレットペーパー モバイルバッテリー 保温水筒

感想

令和6年12月6日 曇り時々晴れ
➊城山🏯⛰️
 この山は長谷寺駅🚃の南側(背後)にある山で、駅の南側ある道(分岐)から登りはじめます↗️。分岐から道なりに上がり左手に現れる林道に進むと、何と道が崩落していました😱。左側の側溝沿いにある踏み跡を辿って、向かい側に続く林道をさらに進みます。次は道が途絶えます。踏み跡を探すと、途絶えた箇所の20mほど手前に上がり口がありました。倒木や間伐を越えていくと、踏み跡を辿ります。上がり切ったところにあった林道からは、ヤマレコの地図アプリで現在地を確認しながら山頂へ進みました。山頂稜線への分岐付近で赤テープ🟥があります。テープを辿りながら、アップっダウン〽️を繰り返してNHK宇陀中継放送所🗼に到着。山頂を通り過ぎたことに気づき、来た道を戻り山頂を発見。このテープがなければ、山頂探しに手間がかかっていたかもしれません。
 放送所🗼で休憩後☕、下山を開始します。来た道(赤テープ🟥の目立つ稜線)を引き返します↪️。道は、荒れた林道、舗装林道になり、この林道の起点(チェーンが張られています。)を経て、国道165号まで進みます。国道までの道から、三輪山から初瀬山(麓に長谷寺があります。)に至る紅葉🍁を楽しめます。🫡
➋長谷寺
 国道165号を初瀬西交差点まで歩き、ここから長谷寺参道に入ります。参道を道なりに進めば、長谷寺に着きます。拝観料500円を納め、山門をくぐり登廊を本堂まで上がります↗️。登廊は天狗杉で右に折れますが、曲がり角から開山堂まで菊回廊🏵️があります。国宝の本堂まで上がり、重文の本尊十一面観世音菩薩立像にお参りして🙏、境内の紅葉を見ようと本堂前面の舞台に回ります。県内屈指の紅葉🍁の名所として知られる長谷寺だけあって、すばらしい✨紅葉🍁でした。このほか、日限地蔵尊、五重塔の紅葉もよかったです👍。山門を出て與喜天満神社に向かいます。
➌天神山
 天神山は長谷寺の向かいにあり、與喜山とも呼ばれています。この山は長谷寺の寺領として伐採が禁じられ、原生林🌳の状態が残され、與喜山暖帯林🌳として天然記念物に指定されています。古くは信仰の山とされ、たくさんの磐座(巨石)が散在し、史跡になっているそうです。
 天神山山頂に向かいます。まず、初瀬川に架かる天神橋を渡り参道の階段を上がり、與喜天満神社⛩️に参拝します。さて、天神山に通じる裏参道が非常にわかりくく、探してみると神社境内⛩️から2本の道(長谷寺方面と素戔雄神社方面への2本)の間にありました。荒れていて道には見えないものの、通り過ぎると道らしきものがあります。歩いて行くと、深い緑🌳の中に急登が現れます🙄。ザレ場に落ち葉🍂が積もり非常に滑りやすくなっています。足を取られながら上がっていくと、石柱に囲まれた磐座(巨石)が目に入ります👀。「重岩」または「二の磐座」と呼ばれています。巨石を巻いて、さらに急登を上がり続けること40分、ようやく山頂に到着。テープ🟥とリボンが整備されており、道に迷うことはありませんでした。
 山頂は残念なことに、常緑広葉樹🌳に囲まれて展望は全くありません。遅い昼食🍱を終えて、三角点にタッチして下山を開始。落ち葉🍂とザレ石に足を取られながら(滑り出すとやばいです。😱)、テープとリボンを辿り、50分で與喜天満神社に到着。長谷寺参道に戻り、名物の草餅とやきもちを購入し、長谷寺駅から帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら