【山icosa】岩殿山•花咲山
- GPS
- 07:06
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 969m
- 下り
- 880m
コースタイム
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り:花咲山西登山口近くの、真木郵便局15:50発タクシーで大月駅へ(2800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
畑倉登山口-岩殿山:歩きやすい上り 岩殿山-稚児落とし:鎖場など難路あり 稚児落とし-花咲山:浅利駐車場からのバリルートは勿論、一般登山道も、落ち葉が降り積もった滑りやすい急登で、困難な道。 (※ここのバリルートはショートカットのためのバリルートです。テープはありますが、GPSや地図読みなどの経験があった方がいいと思われます) 花咲山-西登山口:鎖の付いた難路もあるが、恐れていたほどの下りではなく、助かった。 もし逆ルートにしたら、下りが大変だったと思われる。 ※またこの時期は正規ルートも落ち葉が多く滑りやすい。 女幕岩:開けた景色がとても気持ち良い。休憩するのにちょうどいい広さです。 |
その他周辺情報 | 大月駅近くの、古民家麺処かつら、で反省会。 (大月餃子という餅入り餃子が美味しかった!) |
写真
感想
岩殿山は一度登ったことあるし、花咲山は聞いたことないけど、まあおまけぐらいだから軽いのでしょう…くらいの気持ちで参加したら、とんでもなかった(笑) いや、もう、先週に引き続きまたもやバリルートを歩くとは。
岩殿山は綺麗に整備されていて、久々でしたが、この季節富士山がよく見えて最高の山です。今年は天候が悪かったり、いろいろ富士山が見えない山行が続いたので、最後の最後でいい締め括りの山になりました。
花咲山は、思った以上に大変でした。ここ数日の雨のない状態と落ち葉の積り具合がすごくて、とにかく足を取られる上に急登、手を使い、爪先に力を入れて這うように上がり、いつもと違う筋肉を使いました。最初はバリルートでしたが、そのあとの正規ルートも、とにかく滑って急登。最後は踏ん張りが効かなくなって、足をとられてコントみたいになっていました。でもなんだか楽しかった〜。登りでだんだん無口になってしまったけど、女幕岩のあたりの絶景でみんなの『おお〜』という感動があり、そこでまた少し復活。山は面白いね。
CLのmiyapiさん、タクシーの手配から、時間やルートの確認まで、SLのhamaちゃんは体調が十分でない中、列の最後を守ってくれながら、歩いてくれてありがとう。
とってもタフな忘年山行ではありましたが、楽しい思い出にもなりました。
icosaの皆々様には、今年もお世話になりました。今回行けなかった皆様も、来年もよろしくお願いします!
穏やかな晴天が下山まで続き、気持ちよく歩けて、最高の忘年山行になりました。岩殿山からの展望は抜群。正面にドーンと富士山を望んで気分が上がりました。稚児落としからの眺望も絶景でした。
全体的にアップダウンの連続で、バリルートを思わせる急登では落葉の絨毯に足を何度もとられて、神経を使いました。思い出に残る一座となりました。山はいいね!
岩殿山に行ったついでに登っとくかねって、気楽に考えてたら、とんでもなかった花咲山。密かに気になっていたショートカットのバリルートはピンクリボンもしっかりあって安心。但し、半端ない急登で、落ち葉とザレた地面がとにかく滑る。尾根までが約1時間、サス平経由し花咲山までも急なアップダウンで更に1時間。尾根に出てから花咲山までの2時間の道のりはなかなか遠かった!それでも概ね時間通りに下山出来て、ハナタレ病み上がりの自分を褒めてあげたいくらいの達成感でした!往復とも5人乗りタクシーに乗れたのも本当に有り難く、リーダーmiyaちゃんに感謝です。反省点としては、空気は乾燥して喉が乾き、1リットルの水分ではギリギリだったこと。冬場でもそれなりの水分は必要ですね。
あんなこんなの楽しい山icosa、今年も沢山いい思い出ありがとうございました♪
また来年、宜しくお願いします🙇
雲一つ無い晴天のおかげで、文句無しの富士山を堪能しながら、鎖場で多少苦労したけれど、稚児落としまでは、楽しい山行でした。が、
大月駅近くの山で、以前行った、菊花山は下りが大変、むすび山は、なかなか着かない。
そんな思い出があったが、今回の花咲山も、遠かった。落ち葉の降り積もった滑りやすい急登は、正規ルートもバリルートと同じぐらい、困難で、心折れましたが、皆さまのご協力のおかげで、何とか怪我無く、明るいうちに下山出来て、ほっとしました。
終わってみれば、良いトレーニングが出来て、満足しています。
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する