記録ID: 7599834
全員に公開
ハイキング
近畿
頂山、ハカリカケ岩、オハイ
2024年12月15日(日) [日帰り]
三重県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 615m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:08
距離 8.8km
登り 615m
下り 605m
15:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オハイまで道は良く整備され、道標もわかりやすい。頂山から下り、A/Bコース分岐点まで木が伐採され道が荒れた部分がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨日、行動開始が遅く、頂山を諦め、ドローン撮影もオハイが陰って残念だった。本日も天気が非常に良く、撮影日和だったので、二日連続でオハイにチャレンジ。今日は7時に家を出て9時過ぎから行動開始。
昨日歩いた道を使い再度オハイへ。太陽の角度を考えると時間的に昼前にオハイにつきたかったのでまずオハイに向かう。11時前にはオハイに到着、ちょうど真上から太陽が照らし、キラキラ輝くオハイブルーは美しかった。
2日連続で来るとドローンの撮影ポイントもわかり撮影を楽しめた。2時間ほどオハイを堪能し、今日はハカリカケ岩、頂山へ。しばらくは展望が利かない単調な登山道をひたすら歩いた。道は整備されており、道標もしっかりしており迷うことはなかった。
ハカリカケ岩への分岐からは少し下り、展望の利かない山道を歩くことになるが、ハカリカケ岩を確認するとパッと視界が開け、眼前に太平洋が広がる。ここは絶景。来た甲斐があった。頂山山頂は展望が利かないので、ハカリカケ岩が頂山周遊でのクライマックスだろう。
頂山から旧九鬼中学へ下る道は途中、木の伐採のためか崩れているところがあったがA/Bコース分岐点まで来ると道は歩きやすく整備されていた。最後、旧中学に下る道が少し迷う部分があったがスマホがあればなんとかなるだろう。
オハイ、ハカリカケ岩は絶景。また天気をみてチャレンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する