記録ID: 7614013
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳 川合登山口(高崎横手分岐で撤退)
2024年12月21日(土) [日帰り]
奈良県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:57
距離 17.2km
登り 1,331m
下り 1,336m
15:33
ゴール地点
天候 | 曇り、みぞれ、小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
八経ヶ岳の日帰り登山に挑戦したが見事に惨敗だった。
朝6時前に天川役場駐車場に到着して準備。ライトの必要のない明るさになるまで車内で待機して駐車場を6時半頃に出発。
夏に一度来ているが、あまり記憶にないコースだったので16時には確実に戻れるように考慮して5時間で行けるところまで登ることにした。
登り始めで急登が始まる。気温は高く、出だしの急登ではベースレイヤーのみでも大汗をかいた。林道を過ぎたあたりから小雪と風が強くなりソフトシェルを着て、その後さらに風が強くなりみぞれが降ってきたのでハードシェルに着替えた。結局ほとんどの時間はベースレイヤーとハードシェルのみで過ごした。
天女の頂までアイゼン、ワカンなしで到着。3名の登山者と会うもののみんな天女の頂まで。天女の頂を過ぎたところで雪の量も多くなりワカンを装着。ここからはトレースは薄くなり当日は誰も入っていない様子だった。特に危険な場所もなく時々ひざ下のラッセルをしながら狼平の分岐に到着。5時間のタイムリミットも来ていたので、ここで撤収することにした。
下山時に天女の頂をまくためにトレースの無いトラバース道(夏道)を選らんだが、これが大きな間違いだった。急な斜面でトレースが全くない場所をルートファインディングしながらトラバースすると非常に時間が掛かる上に滑落のリスクもありお勧めできないと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する