三浦アルプス〜鷹取山
- GPS
- 05:22
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 691m
- 下り
- 691m
コースタイム
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:23
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
VRを歩いてます 一般道は良好 |
写真
感想
膝が大分良くなったので、VR三昧をしに三浦アルプスへ🙂
久し振りの逗子から入り、林道最初の尾根に取り付きます。どっから入ろうかと思いましたが、先端から入りました。序盤は急登で、ここを降りたミオンさんはすごい!ずっと、細尾根を登っていきますが、落ち葉が多くて滑るので、慎重に上がっていきました。途中、イノシシの糞があってビビりながら、時折柏手を打って登りました。山頂には抜けず、もう一本のVRを降下します。この分岐に、なんと畑ができていました。おじさんが作業中でしたが、眼を合わせてはくれませんでしたので、そっと通り過ぎました。
この下りの途中で、見事な紅葉に出くわし、しばらく観賞&写真タイム。思いがけないご褒美でした🥰
お次は上二子山への直登ルートに入ります。こっちの方が、林道終点から入るより登りやすいです。道を外しやすいので要注意。山頂で、お昼を頂きました。
次は鷹取のVRですが、その前に高速脇の無限階段を上がってみました。膝の回復具合を測るのと、歩いたことがなかったことによります。出口にはロープが張られていました。以前は無かったんですけどね。
最後は鷹取のVRです。途中、道が崩壊している箇所がありますが歩けます。ちょうど厚い雲が掛かった時間帯だったので、薄暗くおどろおどろしい雰囲気の中、人っ子一人いない山中を彷徨うのは、ちょっと怖い🥺怖いと言いながら、四辻では最も足を踏み入れていない奥の方へと様子見に行きます。ビビりなくせに行っちゃうんだよなー。地形を見ると、これ以上進んでも最後が大変になるだけかと思い、途中で引き返しました。四辻からハイキングコースをめがけて、岩稜を登っていきます。ここは開けているので、明るく快適です。岩は問題ないのですが、時折出てくるザレ急が嫌らしいです。そして見覚えのあるハイボルダーが目の前に現れ、出口が近いことを覚り安心しました。
この後くらいから膝に痛みが出始めましたが、けがの後遺症ではなく、単に最近登っていなかった筋力低下のせいと思われ、復活したのではないかと勝手に思い込むことにしました😛
やっぱり健康第一ですね🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する