ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7656820
全員に公開
ハイキング
東海

弓張山

2025年01月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 静岡県 愛知県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
15.2km
登り
819m
下り
822m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:48
合計
4:41
距離 15.2km 登り 819m 下り 822m
8:22
65
スタート地点
9:50
17
10:07
10:09
14
10:49
10:50
22
11:12
11:52
29
13:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寺野公民館横のスペースに停めささていただきました。
この日は祭典があったため、会場の宝蔵寺近くの各所の路肩に白線で駐車スペースがひかれていました。
コース状況/
危険箇所等
良好
公民館横の駐車スペースに停めさせていただきました
公民館横の駐車スペースに停めさせていただきました
たぶんこれから登る浅間山
朝日を浴びる山はたとえ名もなき山であってもなんだか写真に収めたくなります
たぶんこれから登る浅間山
朝日を浴びる山はたとえ名もなき山であってもなんだか写真に収めたくなります
集落から三河側に抜ける林道を登っていくと、血洗井戸なるものがありました
長篠の戦から落ち延びてきた武士たちが、ここで血の付いた刀剣を洗ったとのことです
そもそも寺野の里自体がその落人の末裔のようですね
集落から三河側に抜ける林道を登っていくと、血洗井戸なるものがありました
長篠の戦から落ち延びてきた武士たちが、ここで血の付いた刀剣を洗ったとのことです
そもそも寺野の里自体がその落人の末裔のようですね
こんにちは
エビフライのしっぽがたくさんありました
エビフライのしっぽがたくさんありました
初詣をします
弓張山
眺望はありません
弓張山
眺望はありません
中央にわずかに富士山頂?
中央にわずかに富士山頂?
登山道はずっとこんな感じ
植林帯の中で眺望はありませんが比較的歩きやすいです
登山道はずっとこんな感じ
植林帯の中で眺望はありませんが比較的歩きやすいです
城山の電波塔が見えてきました
ここで折り返します
城山の電波塔が見えてきました
ここで折り返します
田沢城という山城があったそうです
田沢城という山城があったそうです
愛知は130山もあるのですね
愛知は130山もあるのですね
帰りは林道を歩きます
ツツジの里展望地という絶好のランチスポットがあります
帰りは林道を歩きます
ツツジの里展望地という絶好のランチスポットがあります
行きは見えましたが帰りは見えず
行きは見えましたが帰りは見えず
南アルプス方面
いつもと違う山域なので今ひとつ山名がわかりません
南アルプス方面
いつもと違う山域なので今ひとつ山名がわかりません
久しぶりに暖かいお昼ごはんを食べました
といってもお湯を沸かしただけですが
久しぶりに暖かいお昼ごはんを食べました
といってもお湯を沸かしただけですが
まあ確かにそうですね
まあ確かにそうですね
そうだと思います
そうだと思います
双耳峰は観音山でしょうか
双耳峰は観音山でしょうか
寺野の里に戻ります
寺野の里に戻ります
公民館にあったポスター
いずれすべてまわってみたいものです
公民館にあったポスター
いずれすべてまわってみたいものです
これからひよんどりの祭典を見学します
これからひよんどりの祭典を見学します
寺野の里は戸数40程だそうです
おそらくすべての方々が本日の祭典のためにいろいろ準備をされているのでしょう
寺野の里は戸数40程だそうです
おそらくすべての方々が本日の祭典のためにいろいろ準備をされているのでしょう
祭典は14時から始まります
祭典は14時から始まります
舞台は2か所あり観音堂では松明をもった方々が舞っています
舞台は2か所あり観音堂では松明をもった方々が舞っています
火が本堂の方に移されるようです
火が本堂の方に移されるようです
とにかく冷えるので観客席にも火はあります
とにかく冷えるので観客席にも火はあります
クライマックスの鬼の舞
クライマックスの鬼の舞
舞台の上の松明の火を鬼が斧でたたいて消しまくるという豪快な舞です
1
舞台の上の松明の火を鬼が斧でたたいて消しまくるという豪快な舞です
最後は出演者の皆さんがご挨拶
皆様お疲れ様でした
最後は出演者の皆さんがご挨拶
皆様お疲れ様でした

感想

同じ県内ですが、普段あまり縁のない浜松引佐方面の低山に行って来ました。山行自体は半分林道歩きで登山道も植林帯の中であったため、展望地点以外はまあ可もなく不可もなくといった印象でした。

今回の主目的は「寺野のひよんどり」という祭礼を観るためであり、こちらは興味深く見学できました。

約450年前から続いている五穀豊穣、無病息災、子孫繁栄を願う神楽や猿楽田楽系のまじった伝統芸能で、三遠南信地区にある霜月祭りや花祭りのような感じでした。

火踊りがなまってひよんどりとなったと言われるとおり、随所で火を荒々しく用いる視覚的にもインパクトがある数々の舞に魅了されました。

同じ日に近くの懐山という集落では「懐山のおくない」という行事や翌4日にはやはり近くで「川名のひよんどり」が開催されるそうで、浜松市街から比較的近いのに、こんな魅力的な祭礼が令和の時代でも続いている事にあらためて感銘を受けました。

戦前は20演目あり時間も夕方から翌朝までの長丁場だったようです。
一時途絶したのち復活するも13演目のみとなり、時間も14時から18時までと随分簡素化されてしまいましたが、これからも末永く受け継がれることを祈っています。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら