記録ID: 766350
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
[山梨百名山]権現山・扇山(浅川から)
2015年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点からしばらく道幅の細いトラバースあり、要注意。 浅川峠・権現山間は問題なし。 扇山直下は落ち葉で滑り易い急登、要注意。 |
写真
感想
浅川バス停の右、浅川川に架かる橋を渡り数分進んだところで斜面崩壊した土砂により、これ以上は車両での進入は出来ない。
車両通行不可ポイントから15分ほどで林道終点。
登山道の最初部分は道幅が狭いので要注意。しばらくするとU字に抉れた明るい昔道となり歩き易くなる。
昔の浅川峠は十字路で東の棚頭地区に抜けられ、指導標もあったようだが今はその指導標はない。
北に進路を取ると尾根幅が徐々に狭くなり最後は痩せ尾根状。麻生山分岐を東に5分ほどで権現山の頂上。
浅川峠を南に進むと最初は極々軽い薮チック。
曽倉山は山名板を見つけられないと通り過ぎてしまうようなピークらしくない形状。
途中、西方向に続く作業道らしき分岐に当たる。たぶん、浅川に抜ける道だと思われる。
扇山直下の斜面は踏み跡が乱雑でよく判らない。急坂なので降りは要注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する