記録ID: 775212
全員に公開
ハイキング
中国
おおの自然観察の森 帆柱山
2015年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 487m
- 下り
- 489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:11
12:50
13:10
5分
おおの自然の森管理棟
14:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
曇り空でしたが雨や風なくのんびり歩けました。
小鳥が多くシジュウガラ、ヤマガラ、ジョウビタキ、
キビタキ、カケスなど見れて楽しかったです。
カケスは初めてだったので美しさにびっくりでした。
廿日市〜大野の地図は管理棟で頂きました。
面白そうなところが色々あるんですねえ。
今回おまけに帆柱山だけ触ってきましたが
帰りに車で奥滝山の登山口(近角林道)
船倉山方面(矢草林道)
確認したのでまた行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おにぎり岩、チョットずれたけど、かぶりついたら案外うまくいったかもね。
岩は、繋がってないんでしょうか。押したら落ちそうですけど大丈夫なんですか?
不思議な現象ですね。
妙高さん おはようございます
かぶりつきは面白そう
今度是非試してみますね。
まじで押しましたがびくともしませんでした。
怪力の人が押したら怖いですね。
向かいの帆柱山からおむすび岩が良く見えて
自然のアート作品だと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する