記録ID: 7756890
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
【甲斐百】旭山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 687m
- 下り
- 686m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1台も停まっていませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
・落ち葉が多く、下りは足を取られやすいかもしれません ・穂見神社奥宮~苗敷山: 奥宮の右側、左側どちらからも行けますが、登りは左側から迂回して 登ったほうが楽です。帰りに通った右側斜面は少し急でした ・苗敷山~旭山 途中2m越えの藪が数十メートル続いていて、かき分けながら進みますが 踏み後があるため方向に迷うことありませんでした |
写真
感想
山梨の実家で朝、夕に用事があって、昼間数時間で登れる山として、甲斐百山、甲州百山の旭山に登ってみました。
頂上からも展望がないので、このルートの見どころは穂見神社奥宮でした
韮崎市のホームページから:
https://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/kyoikuka/bunkazaitanto/1_1/1/1390.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する