記録ID: 7768944
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
石射太郎山から高宕山
2025年02月05日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 573m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:41
距離 8.8km
登り 573m
下り 499m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
バスツアーで石射太郎山(いしいたろうさん)から高宕山(たかごやま)に行ってきました。
途中の「海ほたる」からは富士山が綺麗に見えて、本日の登山も期待が高まります。
バスを降りると、40分ほど車道歩きとなりましたが、
登山口からは、すぐに石射太郎山に到着しました。
水仙が咲いていて、綺麗に整備されています。
本当の山頂は、もう少し先だそうですが、今回は山頂には行かずに次の高宕山に向かいます。
ガイドさんから「今回のテーマは緩急をつかた歩き方」と言われましたが、
歩きやすい高宕山への道では、先頭を行くガイドさんが早い、早い。
必死において行かれないように付いていき、何とか高宕観音まで到着。
ここでランチ休憩となりましたが、風が冷たくなってきたと思ったら
雪がちらつきだし、「え~!雪!」
でも、しばらくすると止んだので良かったです。
高宕観音から高宕山までの間で、ロープをかけてチェストハーネスの掛け替え練習。
何回か実施しているので、スムーズになってきました。
下山は奥畑バス停まで。
鎖や梯子、などがあり、なかなか楽しい山でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する