記録ID: 7853469
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦富士 砲台山 武山 山あり・海あり・花見あり 最高な1日になりましたぁ~⤴︎(東京半日ゆる登山)
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 296m
- 下り
- 302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:17
距離 8.6km
登り 296m
下り 302m
15:04
15:32
7分
津久井浜
15:39
天候 | 晴れ 風なし気温高し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 津久井浜駅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
(東京半日ゆる登山)
三浦富士 砲台山 武山の三座登頂にpolonさんとやって来ました♪
京急電車乗車時は 雲多しのお空で残念なんて思っていたんです(グスン)
なんとハイキングスタートしたら青空に!
なんとラッキーなんでしょ!我々!晴れ女なんで〜す(笑)
三浦富士・・平日でもこのコース 人気があるんですね 往路で4名 山頂では11名のかたが! 山頂からは海も眺められ良き景色でしたねぇ〜🎵
砲台山・・昭和初期に海軍が造った砲台跡が! 山名板探しでウロチョロしてしまいましたぁ〜(笑)なんとフェンスに(笑)
武山・・展望台とトイレが! 景色最高でしたね!
山頂には武山不動尊も!ここは東国花の寺にも選ばれていて4月中旬から5月上旬にはツツジが見事らしいです また再訪する楽しみが!
津久井浜・・海なし県に住んでいるので海を見ると興奮(笑)してしまいま〜す
潮風が! 気温高しだから海を眺めていても気持ちが良かったで〜す⤴︎ 海ではウィンドウサーフィンを楽しんでいる方も!
山あり 海あり 花見あり 最高な一日になりましたぁ〜!
polonさん ご一緒 ありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する