記録ID: 786436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
権現山 不老山
2015年12月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8時30分発飯尾行き、富士急山梨バス(年末年始の休日運行)乗車。用竹下車。 帰り 富士急山梨バス(年末年始の休日運行)不老下15時26分乗車。上野原にてJR線に乗り換え。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の崩壊はありませんが霜が解けて泥濘るんでいる所があります。またそのため滑り易いです。 |
その他周辺情報 | 上野原駅に登山案内をしてくれる名物おじさんがいます。ルートについて不明なことがあれば教えてくれます。 |
写真
感想
今年最後の山行でした。同じバスに乗る登山客はわりと多かったのではないでしょうか。途中降りた方がいましたが。バス停から権現山まではずっと上りですが天気が良かったせいか明るく暖かい登山道を気持ち良く上ることができました。標識もしっかりあるので迷うことも無く危険な箇所も無かったです。ただ権現山直下の道はよく滑るので注意です。しっかり滑ってしまいました💦またこの時期ならではの眺望の良さがあり雨降山までは右手に奥多摩を権現山では周囲一面を望むことができました。和見分岐からゴドウ山までは展望の無い急坂を下りますが高指山から不老山間で扇山から権現山の稜線を眺めることができました。今年は仕事の休みと天気が噛み合なく計画倒れの山行がありましたが何とか一年満足の山で締めくくることができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する