記録ID: 787303
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧訪山(小野コース) 復帰山行<No.1>
2015年12月30日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp337ad2d82303233.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 429m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪、危険個所無し。全体に急登。 |
写真
感想
今日は妻の半月板両ひざ手術後、最初の復帰山行。行程が短く、雪なく、展望の良いところという事で、何度も登っている霧訪山へ行ってきました。急登が続くので心配はありましたが、無事登って来れました。
天気は良いが北からの風が結構寒く感じられ、山頂の気温は0度くらいか。珍しく人が少ないと思っていたら、昼過ぎになってぽつぽつと、登ってくる方が増えました。北アルプスは槍穂高方面は晴れ、ほかは全周ばっちり晴れています。
下山は急なこともあり、ゆっくりゆっくりと、無事下りてこれました。夏前までは膝の様子を見ながらの山が続きそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する