記録ID: 788046
全員に公開
ハイキング
近畿
高取山〜初日の出登山
2016年01月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 464m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の通り雨で路面は濡れていたが、ぬかるみは無い。 |
写真
感想
毎年恒例の初日の出登山。
大晦日の夕方に少し雨が降ったけど、夜中には綺麗な星空でテンションアップ。
家族が寝静まる中、5時過ぎに起きてサクッと用意して出発。
暗闇の中、黙々と歩く。
流石にひんやりしているが真冬とは思えない気温。暖冬は本物だあ。
汗をかかないように普段よりゆっくりペースですが、それでも長袖アンダーとシャツ、ウインドストッパーのブルゾンで十分です。
あっという間に猿石へ。
今年の主役に挨拶して、国見櫓跡に寄り道。そして山頂のある天守台へ。
ラーメンを食し、コーヒーを入れて日の出を待つ。
東に見える台高山脈にかかる雲の際が輝き、今年最初の太陽が顔を出した!
日の出はいつ見ても素晴らしいですね。
しばし見とれて、あとはとっとと下山。
途中、五百羅漢と氏神様にも挨拶をして、我が家の元旦の祝いの席には十分間に合った。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する