記録ID: 7909587
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳東尾根(P1767まで)
2025年03月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 813m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:29
距離 4.9km
登り 813m
下り 813m
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
東尾根から爺ヶ岳に行こうとしましたが、案の定途中で引き返してきました💦
土曜午後から昨日までの降雪は南岸低気圧によるものだったので、北アはそんなに降ってないんじゃないかと期待しましたが甘かった😅
今日時点、ガリガリのザラメ雪の上に湿雪が数十cm積もった状態でした。
朝7時頃に雪崩の音が聞こえてきました。
今夜から明日にかけても降雪予報なので20日木曜からの飛び石連休は雪崩が心配です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あ、2回目かぁー😁
ごめーん🤣
冗談はさておき、この雪じゃ厳しかね💦
こんなに積もったんだ。今日明日で更に積もりそうね💦
私も爺ヶ岳は相性悪いの🥺
次はきっと登れるさ♫
標高上がるほど雪が増えていったから山頂手前はどんなことになってるやら😂
爺ヶ岳相性悪い?
駐車場問題があるから休日は行きたくないもんね。
次はあるかなぁ😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する