記録ID: 7916615
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
平尾台周回(大平山、貫山、周防台、三笠台ほか)
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 745m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:46
距離 12.8km
登り 745m
下り 743m
7:17
4分
スタート地点
7:45
8:00
15分
千貫岩🅿→茶ヶ床園地🅿
13:03
ゴール地点
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
茶ヶ床園地🅿 利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここの土はぬかるんでいるとよく滑る。 |
写真
撮影機器:
感想
前回、野焼きの日と被って撤退した平尾台へ再アタック。何の問題もなく🅿へ到着。昨日までが噓のような快晴には喜ぶも、結構な積雪を知ってシンドイ登山になる事を覚悟。全縦走は控え、三笠台とそれ以外に分けました。
貫山までは順調でしたが、偽水晶山に登頂後、西からの強風に悩まされる。
周防台への登り中、積雪で滑らないよう足運びしていると、風に体を持ってかれて滑って転ぶを数回。またこの風はとても冷たく、容赦なく体温を奪っていく。地獄の20分間でした。
登山は苦労させられましたが、雪化粧の平尾台が見れたのもタイムリーかなと。逃してるピークもまだあるので、雪のない時期にまた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する