記録ID: 792106
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山で初転び
2016年01月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 502m
- 下り
- 481m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 |
写真
感想
新年明けましておめでとうございます。
初登山は二上山、朝起きて外に出ると満天の星空、これなら初日の出が見ることが出来ると思い、急遽二上山へ。
自宅から二上神社まで30分で歩けると思っていたら、実際には40分かかり日の出の時間に間に合うのか?と思いつつ登山道に入ると、親子連れのグループ、すぐには気付いてもらえず登山道が少し広くなった所でダッシュして追い越してハイペースで頂上を目指しました。
大津皇子の御陵の東側から初日の出を見ようと思っていましたが、周りの樹木が大きくなっていてうまく見えません、ならば頂上はどうかと思い行きましたが、こちらも周りの樹木が邪魔をしています。
時間は7時を過ぎていますが、まだお日様が出て来そうにないので、ふるさと公園からの登山道に展望ポイントがあったのを思い出してそちらに向かいました。ちょうど展望ポイントの手前に視界が開けたところが有りましたので、そこで日の出を待ちました。
穏やかな初日の出を見ることが出来ました。
今年1年穏やかな1年であって欲しいと思います。
帰りは、そのままふるさと公園に向かいましたが、途中で足が引っ掛かったのか絡まったのか気が付いたら両膝から転んでいました、両膝から下が土で汚れてしまいましたが怪我はありませんでした。
ただ家までの帰り道、すれ違う人に正月早々汚れた姿を見られるのは気まずかったでした。
お正月に転ぶと1年間良いことが有るそうですが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する