記録ID: 792180
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳
2016年01月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp76756324ea7f023.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 593m
- 下り
- 584m
コースタイム
登山口駐車地0810
登り口0840
白髪岳0950~1010
文保寺への分岐1055
松尾山1110~1120
卵塔群1147
駐車地1215
登り口0840
白髪岳0950~1010
文保寺への分岐1055
松尾山1110~1120
卵塔群1147
駐車地1215
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白髪岳の南側に鎖場、岩場有り また、西側はロープ有りの急斜面 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
|
---|
感想
卵塔群からのルートミスで高仙寺本堂跡や三体の石仏が見れなかったのが残念でしたが3日の三岳に引き続き非常に天気が良く大変有意義な山行になりました
関西百名山、残り22座
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する