記録ID: 7929569
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
毘沙門山・茶臼山
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 412m
- 下り
- 408m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の向かいにも3、4台程度の駐車場あり 無料 トイレなし *土曜の午前11時で駐車なく帰りも1台もなかったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
毘沙門山の頂上直下は枯葉が堆積した急登で滑ります。ロープが付きます。 |
写真
撮影機器:
感想
長女の部活の車出しで栃木県矢板市に行って来ました。
矢板市からは堂々とした高原山がよく見えました。
子供達を体育館に降ろしたあと、
帰りまでの数時間で毘沙門山と茶臼山を散策。
木の間越しに男体山、太郎山、女峰山など日光の山々が見れました。(登る前から見えてたけど、登ってみると格別な気がする。)
時折り、蒸気機関車の走行音と蒸気の音がすぐ近くに聞こえるので、尾根の上から探したけれどどこを走っているのかは分かりませんでした。
山の中で聞こえる車やバイクのエンジン音や選挙カーの放送音には興醒めしてしまうけど、SLの長く尾を引いて流れる汽笛の音は素敵でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する