記録ID: 793420
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王 龍山
2008年05月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 627m
- 下り
- 611m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
曇りで肌寒く市内からの龍山は雲に隠れている。ワクワクの気持ちでいっぱいの大山桜は葉桜であった。登山口に到着すると、母から電話午後から合いに行くから心配しないでと言う。山に登る事は禁句。朝は何も食べず姥様の前でおにぎりを食べる。誰とも会わずカモシカサンと目が合う。目の前を横切る。放牧場の横から入るので、牛とも会う。山は動物と会うと気がまぎれる。
ピッチも早く息切れもない山頂に到着。登山客は高齢の男性方一人、しばし世間話っする。写真も撮り、スタイルがよく満足。顔は目じりが下がって、年を感じる。
寒くなっておにぎり食べて下山リズムが合わず遅い、タミシバの折れた木を頂く。香りが好きで、小国を思い出した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する