記録ID: 797391
全員に公開
ハイキング
東海
静岡百山猿山
2016年01月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
キャンプ場から林道を2hの登り。猿山歩道はわりとしっかりとした道でした。
昔から歩かれていたのかな。
なだらかな山頂付近は、ブナの巨木、アセビ、ヒメシャラの森。
倒木に登って楽しむメンバーの光景は、まるで動物園で見る猿山でした。
山頂看板には、猿のぬいぐるみ、お正月飾りが付けられていました。
2016年は申年。この山に登って縁かつぎした先行さんがいたようです。
問題はピークハント後のルート。地図読みしながら先を進みます。
小僧山、いくつかのピークを越え、わからなかったのが滑沢峠手前ピークからのルート。
2つの方向にマーカーがあり、おそらく間違えた方向に下がってトラバースした模様でした。
大きな間違えにつながるポイントではなかったものの、
判断できないところでした。
猿山で静岡の百山の伊豆エリアがクリア。
伊豆の山を廻って、駿河湾、相模湾と富士山、遠く南アルプスの景色が楽しめました。
そのうち伊豆山稜線歩道を踏破したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する