記録ID: 7990952
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
二十曲峠~石割山~平尾山~大平山 ~内野バス停から山中湖北岸に連なる富士展望の山稜をへて花の都公園へ~
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 644m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:41
距離 11.4km
登り 644m
下り 623m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:富士急バス・ふじっ湖号で花の都公園~河口湖駅へ(700円) ほとんどがインバウンド客のため車内は大きな荷物で混雑しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、二十曲峠~石割山の間は、ところどころぬかるんでいる箇所がありました。 |
写真
富士山の積雪は4月が一番深いそうで、4月の富士山が一番キレイだといわれています。真冬の富士山は雪が降っても、風が強いからでしょうか?黒い山肌が、まだら模様のように見えることがあります。
撮影機器:
感想
石割山~大平山の山中湖北岸の山稜を歩くのは4回目ですが、今回始めて二十曲峠を経由してきました。
行き帰りのバスの中は、インバウンド客で大変混雑していて賑やかでしたが、春の穏やかな天気の中、とても静かで心休まる山行を楽しむことができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する