記録ID: 7992837
全員に公開
ハイキング
丹沢
春霞の三ノ塔・烏尾山
2025年04月08日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:03
距離 12.7km
登り 1,274m
下り 1,274m
14:15
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ぬかるみあり。 他は特に問題なし。 まだヤマビルは見かけなかった。 前回来たときに、烏尾山のトイレが閉鎖されるという貼り紙があったけど、今回はなかった。 そしてトイレが使えた。 (次はないかも?) |
写真
装備
個人装備 |
水550ml×4(消費1.5)
ジオラインクールメッシュ
ウィックロンZEO
フリース
ウインドブレーカー
長ズボン
アゾロ
|
---|
感想
大倉から三ノ塔尾根で三ノ塔~塔ノ岳の周回コースの予定だったけど、烏尾山でメンバーが膝の痛みを訴え、来た道を戻ると…!
塔ノ岳まで行って来て…と言ってくれたけど、
私も、寝不足で初っぱなから身体の動きが悪くスローペースだった。
そして、塔ノ岳に雲がかかってきて、真っ白かな…と思うとテンション上がらず。
風も強くなる予報なので、一緒に撤退。
帰りは、行き以上にゆっくり歩いて登山終了。
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する