記録ID: 7997119
全員に公開
ハイキング
甲信越
山梨100/兜山・大蔵経寺山
2025年04月10日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 839m
- 下り
- 834m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 7:03
距離 8.5km
登り 839m
下り 834m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大蔵経寺山:大蔵経寺山登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況/兜山、大蔵教寺山共に問題なし |
その他周辺情報 | 温泉/周囲に豊富 |
写真
撮影機器:
感想
花桃の盛りにあわせ兜山 大蔵経寺で千本桜
街全体が桃色に染まるという景観に触れるには山梨百名山の兜山が最適なようで北陸から遥々やって来た。霞がかった今日の天気では鮮やかな桃色は実感できなかったが、甲府盆地の隅々まで桃畑が広がっているのがよくわかる。快晴の日には併せて富士山も見られると言うことで、この地の人はきっと誇らしく、羨ましい。
要害山につながる大蔵経寺山では造成中の千本桜の完成形を想像しながらその斜面に触れる。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する