記録ID: 802503
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
漁岳(1317m)〜オコタンペ山(968m)
2016年01月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:42
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 967m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 林道前に2台駐車可能。 (除雪の重機が入るらしく、注意が必要です) オコタンペゲート手前と道路向えに駐車スペースあり(15台程度可能) |
写真
感想
漁岳(1317m)〜オコタンペ山(968m)登山。
ナッチさん、キョーコさんと3人で雪山ハイク♪大好きな山、漁岳です!!
ここは、冬にしか登れない(沢登以外で貴重な山ですね。
林道ゲート前には、2台で満車、向えの歩道は除雪されてなく、オコタンペゲート手前にある駐車スペース(15台程度可)に駐車しました。
快晴の中林道を歩きます。
林道途中まで、除雪されており歩きやすく、その先はスキートレースがありノーラッセルでした。
ありがとうございます^^
林道終点から登り斜面にとりつきますが、やはりキツイ!
休みながら少しづつ進みました。
尾根に出るとエニーがドーンと♪
快晴にこの景色ヤバイです!!
もう最高〜〜♪
テンションが上がったところで、ニセピークを目指し、そこを越えると、漁岳がドーン!
最後の急登は、ジグを切りながらゆっくり登り、山頂で快晴の景色にうっとりしました♪
流石に山頂では風があり、ランチは雪庇下で風を避けていただきました。
日差しが暖かく最高の登山に満足!
ここから、ソリと尻ボーで急登りを激走!
雪が少なく、恐ろしくスピードが出ます^^;
要注意ですね!
帰路はオコタンペ山経由で〜
少し登りますが、こちからの景色もいいですよ♪
オコタンペ湖はカエル顔に見えますね^^
オコタンペ山からの下山途中も尻ボーとソリボーが楽しめます!
ただし、オーバーハングの斜面があり、滑走中にジャンプすることも!
落ちる衝撃にメンバーがムチウチに・・・・
みなさん、ご注意を^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ドコの外人さんかと思いましたわ(笑)
快晴の漁良いですね♪
羨ましい(*^^*)
雪は、もう絞まってましたか?
今回は、スキートレースが山頂まであり、楽させてもらいました♪
山頂だけはクラフトしていますが、それ以外はフワフワですよ!
雪が少なく、歩きやすいので、是非お試しあれ〜〜
登りの方が遥かに大変だと思うので、尚更感謝感謝ですね(*^^*)
なっちさん…ムチウチ気をつけて下さい(・・;)
今が一番辛い頃かな?
真冬の漁岳、目の前にドーンと現われた瞬間、たまりませんねぇ〜!
うつくし〜山容!・・・で、「え〜〜 まだ〜〜〜!」の気持ちも大きい。。
オコタン山への上り返しは、ご老体のナッチにはチトしんどかったけど山頂からPまでは、めっちゃラクチンでした(^。^)
ただ、 この度は色々ありました。。
スマホの無いのに気がついて、車を引き返してもらって・・・
尻ボーで落差の激しい急登で首のムチ打ち。。。
いずれも加齢から来ているのでしょうか?
以後気を付けます<(_ _)>
久しぶりのロングコースお疲れ様でした^^;
無理なお願いをいつも聞いていただき感謝してます♪
いろいろハプニングありましたが、楽しい思い出です^^v
また、快晴の雪山に登りましょう〜〜
いつか行ってみたい山だった「漁岳」 さらに「オコタンぺ山」の嬉しいおまけ付き。
きつい登りもナオさんとナッチさんの励ましや、素晴らしい景色と天候に助けられながら山頂にたどり着くことができました。
恵庭岳・樽前・イチャンコッペ等々、眺める山から表情を変えて現れる山々の美しさに見とれ、冬のオコタンぺ湖の白さにも感動。
本当にいい日でしたね。目いっぱい山に遊んでもらえた一日を過ごしてきました
天気とトレースに恵まれ、楽しく登山できましたね🎵
周りの景色も素晴らしく、最高の雪山登山でしたよ😉
また、晴れた日に展望を楽しみながら、奥深い雪山へ行きましょう〜〜👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する