ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827261
全員に公開
ハイキング
東海

上臈岩(上甦筺

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
11.3km
登り
828m
下り
804m

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
5:29
合計
9:20
距離 11.3km 登り 832m 下り 835m
7:10
7
モリトピア愛知
7:17
67
8:24
49
百畳岩
9:13
14:42
48
15:30
50
百畳岩
16:20
10
16:30
モリトピア愛知
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森 モリトピア愛知駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
慣れない携帯での撮影で枚数も少ないですが。
昨日の東栄からの縦走でカメラが壊れたのです。
今日は百畳岩から上甦笋魃復します。
2016年03月13日 21:13撮影 by  P01E, DoCoMo
17
3/13 21:13
慣れない携帯での撮影で枚数も少ないですが。
昨日の東栄からの縦走でカメラが壊れたのです。
今日は百畳岩から上甦笋魃復します。
鳳来寺山の眺めを楽しみながらお気に入りの百畳岩を移動します。
2016年03月13日 21:12撮影 by  P01E, DoCoMo
22
3/13 21:12
鳳来寺山の眺めを楽しみながらお気に入りの百畳岩を移動します。
百畳岩から浜松の富幕山、浅間山方面
2016年03月13日 20:05撮影 by  P01E, DoCoMo
4
3/13 20:05
百畳岩から浜松の富幕山、浅間山方面
最初は、裏の上瓩両纛瓠中の上瓠¬誠聖海猟め。この撮影ポイントは最高です。
2016年03月13日 21:10撮影 by  P01E, DoCoMo
16
3/13 21:10
最初は、裏の上瓩両纛瓠中の上瓠¬誠聖海猟め。この撮影ポイントは最高です。
奥の上瓩ら。この男性は、シュートン沢コースを上がってこられたので、声を掛けてみました。百畳経由で上瓩世箸いΔ里如一緒することになりました。
ヤマレコを見ての訪問だそうです。
2016年03月13日 21:08撮影 by  P01E, DoCoMo
41
3/13 21:08
奥の上瓩ら。この男性は、シュートン沢コースを上がってこられたので、声を掛けてみました。百畳経由で上瓩世箸いΔ里如一緒することになりました。
ヤマレコを見ての訪問だそうです。
上疇口での裏の上瓩涼燃魁
2016年03月13日 21:07撮影 by  P01E, DoCoMo
51
3/13 21:07
上疇口での裏の上瓩涼燃魁
上甦笋ら中の上
2016年03月13日 09:31撮影 by  P01E, DoCoMo
38
3/13 9:31
上甦笋ら中の上
上瓩ら明神山と亀渕の山
2016年03月13日 21:09撮影 by  P01E, DoCoMo
7
3/13 21:09
上瓩ら明神山と亀渕の山
上甦笋ら中の上
これから向うに移動します。
2016年03月13日 20:06撮影 by  P01E, DoCoMo
38
3/13 20:06
上甦笋ら中の上
これから向うに移動します。
一旦馬ノ背付近に戻り、中の上瓩悄途中、下の上瓩罰状岩に立ち寄り。下の上瓩ら中の上瓩鮓る。
2016年03月13日 21:06撮影 by  P01E, DoCoMo
11
3/13 21:06
一旦馬ノ背付近に戻り、中の上瓩悄途中、下の上瓩罰状岩に立ち寄り。下の上瓩ら中の上瓩鮓る。
中の上瓩ら間の上瓩蛤乎爾両纛瓩涼燃
2016年03月13日 20:08撮影 by  P01E, DoCoMo
15
3/13 20:08
中の上瓩ら間の上瓩蛤乎爾両纛瓩涼燃
中の上畧菽爾破歳。対岸は明神山。先日、男性は栃木沢から明神山を周回したそうです。
全部紹介したところで、別れを告げてgは裏の上瓩慳瓩蝓4時間ほど働いて返りました。
2016年03月13日 19:58撮影 by  P01E, DoCoMo
60
3/13 19:58
中の上畧菽爾破歳。対岸は明神山。先日、男性は栃木沢から明神山を周回したそうです。
全部紹介したところで、別れを告げてgは裏の上瓩慳瓩蝓4時間ほど働いて返りました。
撮影機器:

感想

先日、今まで歩いたことがなかった東栄から鳶の巣山間のルート探索を目的に、東栄駅裏の尾根にから南に尾根伝いに移動、鳶の巣山を経由して、東海自然歩道に入り、三河大野まで25kmを歩いた。
静かな山歩きだった。
鳶の巣山からの下山をおえて、民家のある六本松で水を飲もうとしたとき、カメラが濡れたせいだろう、その後、カメラの電源が入らなくなった。そのせいで今日は携帯でのちょっぴりでの撮影だ。
家に返って、いろいろやったがカメラは御臨終。メモリから画像は他の手段で取りだせたが、撮影時間等の情報は無くなった。

昨夜は、浜松に戻らず、車中泊。車の窓が凍っていたほど寒かった。
いつもの百畳岩を使っての上瓮魁璽垢澄
赤木沢の木橋を渡って、ジグザグ登っていく途中、下を見ると、登山者が登ってくる。このコースを来るのは、多くは、逆コースでトレランの人、順コースは、百畳尾根コースしかない。声を掛けたら、百畳尾根から上瓩帽圓という。ヤマレコでしったという。
ヤマレコの効果抜群だ。
ほとんど上甦笋鮹里蕕覆づ仍骸圓多いのが実情だ。
一緒に行くことにして上甦篩澗里魄篤發靴拭
その後、少し仕事をしてきた。
上甦笋蓮△發Δ垢案陰ツツジが咲きだす季節に入る。つぼみが膨らんできた。
「上瓩痢,おりも高し ツツジ花 水に映らば 姿麗し」
「漆黒の 水従わせ 上甦筺
「鳳来の うみ静かにて 輝ける 麗し花を 君にあげたや」
今日は、百畳岩と上臈岩、二つの岩を来訪者とともに楽しめて良かった。
(g) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

お疲れ様でした
gakukonさんに 教えて頂いた
百畳岩〜上甦筌魁璽 良いですね 今からの季節は 特に良いかもです
gakukon さんとは 私は同年代かな(失礼かも)と思いますが? 健脚には驚かされます

私は時々 故障するようになりましたが
gakukon さんは無いみたいですね
またページを覗かして頂き カメラのように御臨終にならない程度にマネさせて頂きます
2016/3/14 10:10
Re: お疲れ様でした
ymorさん
こんばんわ。
近くなので空いたときは三河の山です。
長い間の習慣で体力が着いてしまいました。
しいていえば、右膝が少し昔から弱いのです。
上甦篝箏覆魍擇靴澆砲泙燭いでください。(g)
2016/3/14 19:04
ヤマレコ効果
gさん、今晩は

登山道整備でしたか、それにしてもヤマレコ効果あり、訪問者が現れるといいものですね。
gさんも本当にタフですね。

カメラはご臨終でしたか、私もよくカメラのレンズ部分が動かなくなり
最近は防水のタフなカメラに変えました。
おつかれさまでした。
2016/3/14 18:34
Re: ヤマレコ効果
higurasiさん
活躍拝見しています。
本当にヤマレコ効果はすごいですね。
話しかけたらgさんですかと聞かれました。会員でないのに、見ているようなのです。4人でいった亀淵の天空岩のことも知っていたし、お出でいただくとこちらも励みになります。整備も楽しくやっています。できましたらご案内します。(g)
2016/3/14 19:09
お疲れ様です。
gさん こんにちは。

上臈岩のルート整備ご苦労様です。
gさんのおかげで、上臈岩はヤマレコユーザーには、しっかり浸透していますね。
これだけの訪問者が居ると、整備も楽に、やりがいが有りますね。
最近は、百畳岩・上臈岩に訪問していませんので、近いうちに行きたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。
2016/3/15 15:55
Re: お疲れ様です。
nakoe15様
コメントありがとうございます。
あっちこっちと遊びたいところがあって、合間に整備に行くので長期の完成目標で楽しんでいます。新たなこともできたら紹介しますので、よろしくお願いします。それにしても、おむすび岩もしっかりできて対応の速さが感心しました。
百畳ルートは、私とは相性がいいみたいで、手軽で最近はここばっかり通過です。(g)
2016/3/15 17:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら