記録ID: 832906
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山(相馬山・二ツ岳)
2016年03月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 755m
- 下り
- 764m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
相馬山には急登、鎖場・ハシゴ有り。高度感はなかったのでスイスイ。 残雪も一部あるがアイゼン不要 |
その他周辺情報 | 榛名湖温泉ゆうすげ元湯は源泉かけ流しで400円 |
写真
感想
赤城山か榛名山か迷ったが、ちょうど一か月前に行った榛名山の行きそびれた相馬山に決定。
ハシゴというのがどんなもんか気になっていたので、雪も少ないだろうと思い、ドキドキワクワクしながら相馬山にチャレンジ。
ここをクリアー出来れば槍ヶ岳の垂直のハシゴも行けるかなと思いながらチャレンジしたが、意外と上りも下りも思ったほど怖くなかった。
槍ヶ岳経験者の連れの先輩に聞いたら、全然違うとのこと。高度感がないしもっと垂直だと言われがっかり。
まあしょうがない、一歩づつレベルを上げていこう!
二ツ岳の後オンマ谷経由で戻る予定でしたが、作業の為通行止めになっていたのでワシノ巣経由で駐車場まで下山。
入浴後帰り際には雪がチラホラ舞ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する