記録ID: 840878
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2016年04月06日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 975m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:32
距離 11.7km
登り 975m
下り 976m
11:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シールで登りました。(シールは早いからいいですね。)男女岳の急斜面も食付きよくジグを切らずに直登できましたよ。 スキーアイゼンは使いません、滑りが悪くなるので遅くなりますね。 どうしてもスキーアイゼンや登山用アイゼンがいるようようなアイスバーンは、滑落のリスクが高まるので、それ以上はなるべく登らないよう心掛けていますが。 登る時の滑落対策はピック付きストック(ダブル) 滑った時は手をつきピックを雪面に即時に刺し止めます。 (練習必要ですね。) 山頂からアルパこまくさまで雪切れなしで滑走! |
写真
感想
滑走情報は男女岳から八合目まで完全収録の動画をご覧くださいね!
雪質は固めのザラメ、上部は薄っすら新雪。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する