記録ID: 844885
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鷹ノ巣山
2016年04月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 391m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣山登山口 3台ほど お手洗い無し(別所駐車場か高住神社の駐車場にはあります) |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 低山の割に岩場のロープ場が多く、危険個所はやや多め。 テープも多すぎて歩きたい登山道の判断に迷う箇所がある。 二ノ岳に向かう分岐が少々わかりにくくて、巻道に進んでしまう傾向がある。 ※登山ポスト なし ※過去の記録 2010年04月29日 鷹ノ巣山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-62215.html |
その他周辺情報 | ※下山後の温泉 ひこさんホテル和(なごみ) 600円 http://hikosan-nagomi.com/ |
写真
感想
低山の割に景色も良く、登りごたえのある面白い山。
6年ぶりに歩くきっかけを作ってもらって登る前からワクワク。
初めて行った時を思い出しながら歩きました。
けっこう怖い個所も多いので、内心、冷や冷やしながら。
景色は見通しも良くきいて、とっても気持ちよかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する