記録ID: 846032
全員に公開
ハイキング
東海
滝頭山
2016年04月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 531m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、分岐が多く少し迷いました。 |
写真
撮影機器:
感想
朝には雨があがる?との天気予報を見て、前日になってお山に行こうということになりました。最近山ばかりで家の事がないがしろ…じゃぁ、半日くらいで帰れる所にしましょうよ、と。
おにぎり岩に行くつもりが朝になってまだ雨がぱらついており、これじゃぁ岩が滑るわね、と思いついたのがritaさんのレコにあった田原アルプスでした。
自宅から1時間半程度で登山口、高速料金もかからず海も見られて、奇石も楽しめる田原アルプスでした♪
公園は満開であったら見事であろう桜がたくさん並んでおり、花弁が足元をピンクに染めていました。
次は是非、お花見の頃に訪れたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamanekoruruさん、こんばんわ。
わたくしオススメの“恐竜の背”に行って、しかもしかりポーズまで決めてくれてありがとうございます
暑い時期は無理だけど、気軽に行けてそれなりに楽しめる田原アルプス…これからも行ってくださいねぇ。
あの恐竜の背は「ステゴサウルス」と思ってるritaでした。
また、どこかでご一緒しましょう!
ritaさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
実は姉と行ったんです。姉はとても気に入ったようでした。
もちろん、わたしも◎♪
海が見えるとスカッと気持ちいいですね!
またご一緒くださいね〜(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する