記録ID: 85168
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
油コブシ〜ケーブル山上〜紅葉谷〜有馬
2010年11月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:30
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 780m
- 下り
- 581m
コースタイム
9:30 新神戸変電所
10:20 油コブシ 10:30
10:50 ケーブル山上駅 11:00
11:45 極楽茶屋 11:50
12:35 紅葉谷出合
13:00 有馬温泉(ロープウェイ駅前)
10:20 油コブシ 10:30
10:50 ケーブル山上駅 11:00
11:45 極楽茶屋 11:50
12:35 紅葉谷出合
13:00 有馬温泉(ロープウェイ駅前)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は家族と折り合いがつかず、
「3人は楽しくUSJへ、私は山へ」と
それぞれが楽しもう!ということになった。
「自宅から有馬まで歩いて、温泉に入って帰る」という小さな夢を
実現するべく、ついでに「秋」に触れるため、紅葉谷道のコースで
有馬まで歩くことにした。初めてのソロ・ハイキング。
紅葉谷をどんどん下っていき、どのあたりから色づくのかな?
と思って歩いていると、有馬に着いた・・・。
しまった、時期が少し早すぎた。
自分のペースで歩ける快適なハイキングだったが、
誰とも話をせず、もくもくと歩くことに慣れていないので、
今回は、携帯ラジオを持っていった。
イヤホンでKISS FMを聞きながら。
もう少し慣れて余裕が出てくれば、自然の声を聞きながら、
ゆったり歩いてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人
こんばんわ!
今日は最高の
家族と別行動はマイペースで歩けますが急に一人に
なるといつもと違うので違和感があるのはわかります。
一人歩きも慣れてくるといろんなことを考えたり
出会った人と会話したり違う楽しみ方もありますよ!
> TakaSyuuさん
こんばんわ
ハイキング日和でしたね
ここ2週間位でめっきり風が冷たく感じるようになりましたね。
一人で知らない山道を歩くのは、ちょっとしたワクワク感が
あって楽しかったです
レベルは全く違いますが、たまたま今、新田次郎の「孤高の人」を
読んでいるせいもあり、一人歩きもいいな、と思いました
こんばんは
自宅から有馬
おめでとうございます
有馬温泉といえば結構長い時間電車に乗って
行くイメージがありましたが、
初めて六甲越えで有馬までを歩いた時には
『歩いて行けるんや〜』と感動した覚えがあります
紅葉の見ごろはどうなんでしょうか
月末ぐらいですかね〜…
> yutak25さん
こんにちは
確かに、有馬温泉=遠い!というイメージは変わりました
昔の人は、疾病治癒のため有馬温泉まで歩いた
と言われてますが、
そもそも有馬温泉まで歩いて行ける時点で、病気は治っている気もしますね
最近は寒い日が続いているので、中旬以降かもですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する