記録ID: 856747
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原、水芭蕉はすくすく育っていました!
2016年04月30日(土) [日帰り]
福島県
群馬県
3737
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 196m
- 下り
- 196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:50
12:10
14分
赤田代分岐
15:10
ゴール地点
東電尾瀬橋とヨッピ橋は、通行止めでした。
天候 | 曇り、ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
装備
備考 | お守りのつもりで持って行った軽アイゼンが大活躍。ストックとサングラスを持っていけばよかった。 |
---|
感想
早春の尾瀬に行って来ました。
今年は、初めてGWに帰省しました。沼田城址公園で満開のツツジを楽しみ、真田丸展を見学してから実家に行き、墓参りなどしましたが、思いのほか寒くてびっくりしました。夜は石油ストーブを付けてもらいましたが、寒くて部屋の中でもライトダウンを着ていました。ライトダウンを持ってきてよかった。
沼田市近郊でこれだけ寒いので、尾瀬は雪かなと思っていたら、やはり・・・雪でした。残雪はあると思っていましたが、新たに雪が降るとは!
防寒対策を考えていなかったので、寒かった!!帰りたいな〜と思いつつ、鳩待峠を出発しました。
水芭蕉は開花がすすんでいて、あちこちで可愛い姿を見せてくれました。水芭蕉が見られたのでよかった。
朝は雪がたくさんあったのに、帰るころにはすっかり消えていました。春の雪解けは早いんですね。山ノ鼻から鳩待峠までの道は、かなり水浸しになっていました。
帰りに戸倉で沼田行きのバスを待っているときに、若い女性から、尾瀬について聞かれました。尾瀬ヶ原の木道を歩きたいようだったのですが、そこまで行くには、1時間くらい山道を歩かなくてはならないけど、雪があるから、あなたの靴では無理だと思います、とお話ししました。実際に、普通のスニーカーを履いたグループを見かけましたが、きっと、大変だったと思います。
寒くて、最初は苦痛だったけど、きれいな空気を吸って、広々した尾瀬ヶ原で、かわいい水芭蕉をたくさん見られて、楽しいハイキングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
(^ω^)ノ こんにちわ〜♪
昨日一昨日は北のほうでは雪が降って
いきなり冬に逆戻りしたみたいですが
こちらの方も降っていたんですね
尾瀬の水芭蕉というと初夏の定番時期の
風景を思い浮かべてしまうのですが、
まだこんなに雪が残っているうちから
咲き始めているんですね!
千畳敷〜木曽駒ケ岳などもそうですが
相変わらず尾瀬も観光の延長で軽装で
来る方が多い様で心配になりますよね
ご実家ではノンビリできましたか?
群馬の野菜は良質でオシシイですよね
お疲れ様でした〜♫ ヽ(´▽`)/
PANDRAさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
GWの山は冬山だと思えといいますが、まさか尾瀬も冬に逆戻りとはびっくりしました。
私も水芭蕉と言えば「初夏」のイメージでしたが、雪の中で頑張って咲いていました。寒さに強いお花なんですね。以前、6月の尾瀬に行った時は、水芭蕉は育ちすぎて巨大になっていましたが、今回は小さくてかわいい姿が見られました。
群馬の野菜は美味しいですね。キュウリやトマトや枝豆が美味しいです。ちょうど、お義父さんが、トウモロコシの種を撒いていたので、実るのが楽しみです。
お〜、GW前半に尾瀬ですか
既に水芭蕉の早咲き?があるのですね。
31番はリュウキンカでしょう。
ミズバショウが咲いてから・・・のイメージですので、こんな時期から咲いているとはビックリポンです。
我が家では例年通り5月最終週に出陣予定です。
PS
ご主人、沼田近辺でいらっしゃいましたか。
川場村の区民健康村つながりでよくウロウロする地域ですね。
隊長
yamabeeryuさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
水芭蕉が思いのほかたくさん咲いていたので、ラッキーでした。yamabeeryuさんが、行かれる頃には、きっと見頃を迎えていると思います。楽しみですね!
黄色いお花はリュウキンカというのですか。ありがとうございます。脳細胞が減少していて、お花の名前が全然覚えられません 脳トレしなければ・・・
沼田近辺には、しばしば行くのですが、車がないと不便な地域ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する