記録ID: 860083
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ユキザサとチゴユリの道、岩湧山
2016年05月03日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 609m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全く問題ナシ |
写真
感想
アマドコロとユキザサを見ようと岩湧山へ
しかし天気が午後から下り坂と言うことで午前中だけでサクっと
登りの途中から早速ユキザサとチゴユリの競演で目を楽しませてくれます。
そして最後の群生地では圧倒的な数でお出迎え!ビックリしました。
ダイトレの間も数が少なくなったとはいえ二人の競演は続きます。
そして萱場にはお目当てのアマドコロ。そこそこ咲いていました。
帰りのきゅうざかの道にも小さいながらも二人で競演してました。
昨日は夕方だけ居てました
昼間になったら岩湧も車や人やいっぱいですわ。金剛山は更に押し合いへし合いですね(笑)
金剛山にシラネアオイを見に行きたいんですけど、見たことないので・・。
-SHIRO-さん
ホンマ、タイミング悪いですね(^^;
確かに帰る頃にはようさん登って来はりましたからね~
初めて人のいない岩湧山を体験しました。と言ってもすぐ後から何人かと出会いましたが・・・
金剛山のシラネアオイは園地のカタクリの道にたくさん咲いてますよ(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する