記録ID: 86113
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス(鶴岡八幡宮〜大平山〜建長寺)
2010年11月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:00
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 189m
- 下り
- 178m
コースタイム
1300鎌倉駅前〜鶴岡八幡宮〜1430天園〜1450大平山〜1540建長寺〜1600鎌倉駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆危険なところは一箇所もありません。ごく短いロープがひとつあるだけです。ただし、木の根の上や滑りやすい岩は随所にありますので、登山靴などしっかりした靴は必要です。 ◆駅から近く人気のハイキングコースだけに、子どもからお年寄りまでたくさんの人と出会いました。 ◆相模湾が見渡せ、気持ちのいい山歩きになりました。 ◆天園には茶店が二軒。ネコがたくさんいる方と、見晴らしのいい方と。個人的には、ネコ好きなので、ネコがいる方が居心地が良いものがありました。 ◆天園付近のゴルフ場隣接地には、仮設トイレが二つあります。ひとつは女性専用。なんと水洗で、手入れが行き届き、とてもきれいでした。 ◆鎌倉駅から徒歩15分の銭湯「清水湯」に入り帰路につきました。古い風呂ですが、こちらも清潔感があり、地元の人にあいされているんだなと実感しました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する