記録ID: 861434
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山(河口湖・西湖)
2016年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp19ca34b039a351c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 639m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 快晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(10時半到着頃に3台駐車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりだったので路面がぐちゃぐちゃかなと思ったら結構全面ドライでしたが登山靴は必須 |
その他周辺情報 | 西湖にあるいずみの湯で入浴 |
写真
感想
当初は身延町、富士宮市の間にある毛無山にいく予定でしたが朝は雨という予報
急遽予定を変更しての河口湖、西湖の毛無山初登山
泥除け等も持っていったけど必要なし!
駐車場に車を停めさせてもらって登山開始
ひたすら登り
ただただ登り
アキレス腱、脹ら脛、お尻の筋肉プルプル…
平らな部分があまりなく、お!山頂?とか思ったらその向こうに新たな山…しかも角度おかしい‼
もーどこだよ山頂!まだ登んのかよー!と思ってたら段々富士山が 広く見えるようになって頭上も開けてくるとドドーンと富士山!
風が強いおかげで周りに雲もなし!
素晴らしい景色!
これは昇った甲斐がありました!
山頂では良い感じで風も当たらずのんびりお昼ご飯を食べて下山
下山もあの急坂を下るので注意しないといけません
膝、指に堪えます(;>_<;)
ストックがあると大部楽ですが
絶景が見れるのが確定した条件じゃないと登りたくないですね(^-^;
とにかく登りの角度が半端ないです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する