記録ID: 868041
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
平成28年 浅間山開き参加
2016年05月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 24m
- 下り
- 27m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
7:30
60分
スタート地点
8:30
ゴール地点
今年の浅間山開きは、セレモニーのみ参加といった感じです。天狗温泉の周りをあっちに行ったりこっちに来りで、一時間ほど過ごして、お仕事?に向かいます。
天候 | はれ!!!ここ5年で最高の天候 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
これで5年連続の浅間山開き参加です。この時期いろいろ仕事があるのですが、そちらには申し訳ありません遅参致しますとお詫びを入れて、無理してきている感じですが、これも地元の山紹介のための一環です。
只今レベル2の状況ですので、登山規制があり、
前掛山には行けません。
湯の平からJバンドは通行可能ですので、
第2外輪山の仙人が岳や蛇骨岳・黒斑山を周って草すべり
を降りて帰ってくるパターンは可能です。
火山館まで行って帰ってくる方もおるようですし、
地元の浅間山はやっぱりこの日には顔を出さないといけませんね。
ところで、今まで無料で配布していただいた
絵馬が今年は300円と有料になりました。
山ともに配ろうと思っていたのに残念です。
鳥居の修繕費捻出のためかな?募金箱もありました。
ヤマレコのユーザー名を掲示してくれるのなら、
1万円でも寄付するのにな?ちょっと調べたり、
交渉したりしてみましょうかね?
それにしても素晴らしい天気なのに、
今日は軽井沢での仕事あり。
あまりの天気の良さに、
ただただため息ばかりついておりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する