記録ID: 876524
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
権現山
2016年05月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 754m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
浅川バス停7:30―浅川峠8:30―権現山10:10/10:33―大ムレ権現10:40―雨降山11:15/11:40―棚頭集落13:20―不老下バス停13:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/otsuki-kosugenoyu.pdf 富士急山梨バス(不老下⇒上野原駅) http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/uenohara-hurousita.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所: なし。 不明瞭箇所: なし。 道の様子: 全コース一般道で特に説明するようなところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 水: 2リットル持参し1.5リットル消費。 |
感想
2年ぶりに権現山へ登りました。
棚頭集落へ下りたのは初めてですが不老山経由の道に比べるとかなりの急坂でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
いいねした人