記録ID: 879472
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山 アプロ−チを沢歩きで楽しめた。
2016年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,849m
- 下り
- 1,847m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道以外も歩いてます。 |
写真
撮影機器:
感想
早朝、TVの天気予報で 「夏よりも暑くなる」と、お天気おじさんが言っていた。
言い間違いするほど暑くなるなら、涼しい所へ避難しておこう。近場で・・。
9時前で水神さんの駐車スペ-スは満車状態。何とか駐車場所を見つけて出発。
水神橋を渡りすぐに沢に下りる。
まだ、水は枯れていない。
新緑と水面に日が射して、眩く感じる。来て良かった。
わさび田跡に巨木があり、根元からは水の流れる音が聞こえてます。
さながら水源の管理人・門番の様相で凛と仁王立ちしてるようでした。
水神橋から第二桃沢橋までの沢歩きは、木々が程よく日差しを遮り、新緑が目に優しく、鳥たちのさえずりが心地よく、若葉等の香りが心穏やかにさせてくれました。
所々、水枯れしており特別な靴は履かなくても、楽しく歩けました。
この時期の暑さしのぎには、最良の場所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する