記録ID: 885000
全員に公開
ハイキング
東海
断念の根羽カントリークラブの北尾根とちょいよりの津具白鳥山
2016年05月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 590m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
津具白鳥山は神社前の広場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
根羽カントリークラブの北にある尾根は、尾根に上がったら笹丈2m位の笹が尾根を塞いでいたので、早々と断念しました。 白鳥山は、登山道がしっかりして展望よい。 |
写真
感想
尾根に上がったところで、根羽カントリークラブ北の尾根を周回する予定は、深い笹に遮られてあえなく断念。真ダニの心配ない季節なら、藪を分けて進むことは可能だ。細い道は笹で塞がれていた。
それでも、山に通じる林道をゆっくり上がりながら、すがすがしい風をうけ、路傍の草花と会話していい気分を味わった。
この日は、特に縦走しなくてもいい。目的を持たないというのもいいもんだ。のんびり、自然を感じるだけでよかった。
「思いある 思いなしもいい 山の辺の 草花まぶし すがし風あり」
下山してみると、折角やってきたのだから、もう少しあるかなきゃという気分になった。津具白鳥山にやってきた。
周回、2時間程度。展望が楽しめる山だ。
一番奥まで車を入れる。白鳥神社前からスタート。
この山は、時計回りに周回路が設定されいる。
周回中、東西南北の展望がある。
最初は、西側だ。水晶岩付近から天狗棚、風車のある井山が見渡せる。
次は、山頂から北側だ。茶臼山、萩太郎山方面が見渡せる。天気がよければ、南アルプスも楽しめる。
次は、帝岩から南側だ。平山明神山・大鈴山が見渡せる。
最後は、富士見岩から東側だ。富士山は見えるかどうかさだかでない。
東栄から日本ケ塚山・八嶽山、南アルプス深南部の山が見渡せる。
楽して楽しむにはいい山なので、山を始める人にはお勧めの山だ。
勿論、何度来てもいい。(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何処に現れるか 分かりませんね?
いつも驚き 知らない所ばかりです 楽しませて頂いてます!
6/5(日) 天空岩 楽しみにしています 今のところ天気も良さそうですね
宜しくお願い致します!
ymorさんこんにちわ!
危ないところもありますから、余り褒められたものでもないです。
天空岩の予定は別途出します。(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する