記録ID: 892356
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
英彦山
2016年06月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 666m
- 下り
- 645m
コースタイム
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 |
写真
感想
道中雨に降られましたが、登りでは雨に遭わず、下りになって風と雨が・・・。望雲台では風が弱まったので登ってみました。時間が限られていたので野営場からスタートしましたが、下りでの岩場で時間がかかりました。(最近岩場が苦手?)
バードラインと言うコースがあるように鳥のさえずりがずーと聞こえてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
お天気を心配してましたが、きちんと登って、望雲台にも寄られてたんですね!
全部徒歩だし、凄い!
私が1週間前に行った時には咲いてなかったオオヤマレンゲも見れて良かったですね
最近英彦山がご無沙汰だったのでぐるーっと周回したくなりました
限られた時間で全部登るにはと考えて、このコースを選択しました。野営場からスタートした女性と出会いましたが、「バードラインを通って登りました。」と言っておりバードラインを登るのも良いかな?と考える気持ちになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する